消費される絵画

最近一番怖いことがある。

世の中の芸術品が、まるで、消費物のように感じられてしまうことだ。

Instagramで好きな海外の画家や、日本の絵師などを見る。

前と変わらずそこには素晴らしい絵が並んでいるのに、私が勝手に絵の色を食べて私の体が膨らみ、色の奪われた絵がまた画面上に戻っていく。

例えば、Twitterで3万くらいツイートをしている人の初期の呟きを見れることはほとんどない。言葉が山積みになって無駄に生まれていく中、その言葉たちは「言ったけど、言われてない」。まるで無かったもののような存在に近づいていく。


消費。私は作品を消費、しているのだろうか?

素晴らしい作品を消費しているのは、私が変わったから?それとも、社会の空気が変わったから?


いやぁね、本当。素晴らしいものを素晴らしいと感じられない心になるのだけは、もう嫌なのよ、私。

よろしければサポートしていただけると嬉しいです。 精神的な励みになります。 投げ入れられたお金は、貯金しながらにまにまします😊