作業用に初めて「トラックボールマウス」を購入。
こんにちは。
今回はパソコンの周辺機器、マウスのお話です。
皆さんはPCを扱う際、どのようなマウスを使用しているでしょうか?
大抵がノートPCのトラックパットや「いわゆるマウス」(伝われ)なのではないでしょうか???
しかし今回購入したマウスは少し変わり者である「トラックボールマウス」というもの。
トラックボールマウスはその名の通りボールを転がしてポインタを操作するタイプのマウスで、細かい操作がしやすいのと手を動かす範囲がとても小さく済むこと
などから映像制作、音楽制作の現場では定番になっているそう。
自分もこの手のマウスに手を出すのは初めてだったので、購入にあたって調べたことや、若干の使用レポなどをお伝えします。
このnoteが何かマウス購入の参考になれば幸いです。では、お付き合いください!
なにはともかく買ったのはこれ
...突然スフィア・ボム 球体時限爆弾(懐かしいね)みたいな画像を貼ってしまいましたが。
もう回りくどいのもあれなんで今回買ったマウスを先に紹介します!
エレコムのM-HT1URBK という型番の物です。
自分は普段買い物をする際は事前にかなり調べてこういう電子機器などは実際に店頭に行き確認する、という感じである程度買う物の目星をつけていくのですが...
今回は完全に予想外の選択になりました
どうやらこのトラックボールマウス界隈にはケンジントンという会社やロジクールから出ている定番機も存在する、という情報をもっていたので自分も業界標準のここら辺の物を購入するであろうと思っていました。
ではなぜ突然「エレコム製」に舵を切ったのか。
その理由とこのマウスの解説を同時に、行きましょう。
ボールの大きさ、どの指で操作するか
ボールの大きさは、大きい方が一回のアクションで動かせるカーソルの距離が長い&細かい作業に向いている、そうです。
何はともあれ基本DTMでの使用前提なので大きいに越したことはない!
とエレコムのシリーズの中で一番大玉のこのシリーズをチョイスしました。
そして、
トラックボールマウスには自分の知ってる限り
親指操作タイプと人差し指中指操作タイプの二種類があります。
(このマウスは人差し指中指操作タイプ)
これは完全に好みだと思うのですが、自分は実際に触ってみて圧倒的に後者の方が
手への負担は少なそうだと感じました。
無線か有線か
このマウスは両タイプ存在し無線の方がもちろんお値段もお高め。
通常のマウスであれば、動かす際のストレスが減るので無線も検討しますが
自分は有線を購入しました。
トラックボールタイプの性質上、その場から動かさないので特にデメリットがない
動作の安定
この二つが主な理由です。
上はその通りで、動作の安定、無線タイプは乾電池で駆動します。
電池持ちはいいのだろうと思いますが交換の手間やラグなどもあるのかな?
と思ったのも有線タイプを選んだ理由です。
豊富なボタン
これがこのマウスを購入した最大の決め手です。
同価格帯の他社のトラックボールマウスは
せいぜい左右ボタンを除いて+2といったところ(個人調べ)
なんとこのマウス、左右除いて8ボタンもあります。
これを知った時眼中に無かったエレコムが
突然視界のど真ん中に飛び込んできました。
DTMでの使用を想定していたので8つもあれば
カット コピー ペースト 再生/停止 etc...
もちろんサイトで無料配布されているソフトでキーは自由に登録可能なので
動画編集等にも絶対役立ちます。
自分の作業内容に合わせて細かく設定できます。
パームレスト&設定可能DPI
パームレストはあれです、手首を保護するふかふかのヤツ。
他のマウスでパームレストを使いたい場合は別途購入するのがベターですが
このマウスにはなんともうくっついちゃってます。
こんな感じの低反発素材、
耐久性はまだ日が浅いのでわかりませんがとりあえず良好。
そしてマウスでいうDPIとは単純に値が高くなればなるほど一回の動作で動くカーソルの距離が長くなります。
そしてこのマウスはそれを三段階で調整するスイッチが親指部分についています。
一週間使ってみて
結果今のところとっても使いやすい!
特にボタンの多さは本当に助かっていて、制作作業においてもほぼ右手で完結するため、キーボードに触る機会が激減しました。
正直エレコムは安価な物をそれなりのクオリティで提供している
と思っていました、、、
トラックボールマウスを購入する際、ケンジントンやロジクールに埋もれてしまいがちですがこんな選択肢もどうでしょうか?
よろしければスキ を押してもらえると嬉しい!
では、また〜