
2回目の青色申告は去年とはどう違う?
昨年は、フリーランスになってはじめての青色申告だった。
損益通算して、残ったものは、翌年にまで繰り越せる「赤字」と翌年まで持ち続けたい「これから・・・という希望」だった。
今年は、フリーランスになって、2回目の青色申告をした。
今年は、赤字にならなかった。
とはいえ、昨年から繰り越した損失は減ったものの、まだまだ、開業当初の目標までは、道半ばである。
そういえば、開業の時にいただいた胡蝶蘭、その後、花はみな散ってしまったけれど、水をやり続けていたら、なんだか最近、つぼみをつけてきた。
そのつぼみがだんだん膨らんできて、もうすぐ咲きそうなのが嬉しい。
だが、これから先、どうやったら、綺麗に咲かせられるのかが、わたしにはよくわからない。
はじめてのことは、なんでも、やってみなければわからないものだなと思う。昨年の青色申告の時、今のわたしを予想できなかったように、来年どうなるのかなんて、誰にもわからない。
ただ、これからも、この道の先には、何かいいことがあるような気がする。
これを「希望」と呼んでいいのだろうか?
さて、今年の桜は、わたしには、どう見えるのだろうか。
以前は、なんということもなかった春先の季節が、今は気持ちがいいと感じる。そんな今年の春である。
いいなと思ったら応援しよう!
