![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98810686/rectangle_large_type_2_4ea55eea06309ae780c7ea1af481d3e2.png?width=1200)
奴隷天国~洗脳されし奴隷たち~
![](https://assets.st-note.com/img/1677173725377-82D45VTQw8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677173746868-hzL6GE9dqV.png?width=1200)
つい最近、年収300万円では子育ては厳しいと嘆く人に対して、
ある女性議員が、以下のようなツイートをしました。
うちは年収300万円で子育て(4人)余裕で出来てます。
使おうと思えばいくらでも使えてしまいますので、使い方が非効率だといくらあっても足りないと思います。
努力不足、自己責任。
あなたよりツラい境遇でも、立派に子育てしている人たちがいる。
だから、我慢しろ!!
私がこのマンガで描いたおっさんそのものですね。
コロナ禍の時も思ったけど…
なんで日本人って、こんなに我慢比べが好きなの?
どんなに重い年貢を課せられても、
お粥で食い繋いでって頃から、何の進歩もしてないですね。
これって、もう洗脳されている状態ですよ。
なるほど、士農工商って身分制はよくできているというのが、
実感できます。
生かさず殺さずの仕打ちを受けていた農民は、
こう言っていたのでしょうね。
「確かに苦しいけど、それでも自分より身分の下の人たちがいる!」
それを拠り所にして、ひたすら我慢するのが美徳。
下を見て我慢するより、
まず自分の置かれた状況が、おかしいと声を上げるべきでしょ。
それにな…
〇〇に比べたら自分はまだマシなんて、他人と比較して自分を慰めて生きていくのは、死ぬ程つまらねーぞ。
もっとスカッと生きようぜ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![松宅](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91759451/profile_f508c11b0e97e34b4c7a0eefc597fec7.png?width=600&crop=1:1,smart)