![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87020081/rectangle_large_type_2_9f6b291ea28f399823bf7859b0ec9893.jpeg?width=1200)
「殺し屋」としてのクラヴィス/『虐殺器官』読解
クラヴィス・シェパードは何者か。
『虐殺器官』を読んだなら、一見して兵士に不向きとも思えるかも知れない。しかし客観的に見るならば、クラヴィスは非常に優秀な軍人である。
クラヴィスの自己認識と見られ方とは、作中ひどく異なっている。
大前提として、内心が第三者に分かる事はおよそ無い。作中の大半を占める内省や知識披露は、ほとんど他者に伝わっていないのだ。
その上で、明らかに伝わっている事――すなわち、クラヴィスの行動や台詞に注目したなら、一読しての印象とは違った実像が見えてくる。
まずは『虐殺器官』開幕時、クラヴィスのプロフィールを見てみよう。
ここから先は
1,277字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?