今さらの「ポケ森」スマホのアプリゲーム
どうぶつの森がスマホアプリになったよ!一緒に遊ぼう!https://ac-pocketcamp.com/ja-JP/site #ポケ森
リリース当初に少しプレイをするも、3DS版で遊んでいたときほどにはハマらなかった「どうぶつの森 ポケットキャンプ」。レベル20くらいだったのかな。今回の入院を機にプレイ再開いたしまして。現在のレベルは55になりました。
再開当時は、とりあえず果物を収穫して、どうぶつたちのお願いを聞いてまわって、魚釣りや虫とりをして。
あとは素材があれば、作れるものを作ったりするエンジョイユーザーでありました。
Lv40を超えて、ようやくどうぶつがレベルキャップの制限に引っかかっている状態が続いていることに気がついて、対応を始めたくらいから、ちょっと本腰を入れてのプレイに変化。
システムを理解しよう
どうぶつたちはそれぞれの属性にあった【キャンプ】を作ってあげることで、レベルキャップが開放されていく。知ってた。知ってたけどやってなかったわー。
ダラダラとまったりした生活で満足していたし。
まあ、どうぶつのレベルが上がらないことには、自分のレベルも上がらないわけで。どうぶつと仲良くなることでどうぶつのレベルが上って、そのレベルが自分の経験値だもんでして。
自分のレベルを上げるには、どうぶつたちのレベルを上げていくようにしましょう。でした。
どうぶつのレベルが上がると、フィールド内の【キャンプエリア】にどうぶつを呼べるようになります。
アイコンの背後に景色がついているどうぶつはキャンプ地へ、呼べる状態になっています。
お気に入りのどうぶつたちをキャンプやコテージに呼びつけて集め、ちょいちょい会話や交流を楽しんでました。ました、が。
レベル制限のかかっている子たちには、いったん引き下がってもらって、キャンプの作成をクリアしてから再び呼び出すことに。
それまでは呼び出し可能な子たちを集めることにし、キャンプ作成を主軸にプレイを進めていきました。言うても、レベルの高いキャンプを作るには24時間とか、48時間とかかかるので、スムーズにはいきませんが。まあ、入院中なので時間だけはあるのです。
徐々にレベルキャップが開放され、どうぶつたちのレベルも上がり、自分のレベルも上がっていき、やる気にも満ち溢れて、充実したポケ森生活を送っています。
フレンドも冬眠しているリアフレを残し、動いていない方々は無情にも切り捨てて、新しくアクティブ勢の方々に申請して、バザーや水やりなどを充実させ。買い取ってもらったり、買わせてもらったりして。
最近気がついたこと
まあ、検索してまで、は。と思っていた(いる)ので、二三日前まで気が付かなかったことや、今日になって気がついたことがあったりします。
・お願いで物を贈る時は「良い物」をあげると、お返しに「クッキー」がもらえる。
これ、ね。知らなかったわー。知ってたのかな?でも完全にやってなかった。これ、今日知ったんすわ。なにげに、ちょっと「おいしいくだもの」を贈ってみたらクッキー二種もらえてしまって。「えー!それ、うれしいやん!」とそこからはプレゼント攻撃ですよ。それまで3000Gでバザーで売っていたけど、今日からはストックしていきますですよ!
アコヤ貝やミヤマクワガタ辺りが良い物ですね!
・ハッピーアカデミーは一日三回まで無料クーポンで遊べる
遊べるんですよ、奥さん。
それぞれのどうぶつの好みの家具を数点そろえておかないと、一枚もコインがもらえませんけど、二枚くらいなら所持している家具でまかなえそうな勢いで。
明日の日曜日までやってる釣り大会の商品の家具ででもハッピーアカデミーの審査はやっていて、そちらではパーフェクトももらえました。てか、これのおかげで気がつけたんですけどね。よかったですわ。
やらないよりは、コイン一枚でももらえたら、ハッピーアカデミーの級も上がっていく楽しみが増えるってわけですよ。
・鉱山の入坑システム
これを知ったのも最近。15時でリセットされ、フレンドに助っ人を申し込めば、翌15時までのあいだに一度鉱山へ鉱石を掘りに行ける。うまく金鉱石を五つ掘れれば5000Gとかになるんじゃない?まだ最高4300Gしかいってないけど。このときは金鉱石が続けて四つも出てきてびっくりしたわ。五つ目がルビーかサファイアでおしかった。
・リセット時間は正直まだ完全に把握してない
三時間ごとに、どうぶつはお願いをしてくる。これは最初に理解した。6時、9時、12時、15時……。
クッキーは0時?
お店の品揃えは時々覗きに行くとリセットされてるけど、何時で更新なのかは、わかってない。
花が咲くまでも、どのくらい時間経過が必要なのかしらない。テキトー。花はまだ「交配」に着手したばかりで、まずは花集め、としているところ。だったけど、今日「たんぽぽ祭り?」が始まったので、たんぽぽの交配をしていこうと思う。
どうぶつたちとぼんやり過ごすキャンプ生活。まったりしてて、いいですね。時間があるってのは、余裕があるってことだ。入院してても、三時間ってのはあっという間にやってくるしなあ。
キャンプ地の家具や、キャンピングカーの中の配置、コテージ内の家具類なども、まだ全然遊べてない。その辺りをいじる時間がまだ取れてないのがすごくない?
真剣にやりこもうと思ったら、時間がいくらあっても足りないという。
そんなこんなで「ポケ森」ハマってます。
現場からは以上です。
【追記】
ポケ森関連のnoteを読んでたら!
なんと!3DS時代最愛のセバスチャンが今回もいるらしいって話を聞いてしまいました!なんとなんと!
セバスチャンと同族のアポロがいて「そっか、セバスチャンはいないんだ」とてっきり思い込んでしまっていました。まさかいてくれたとは!
待っててね!
僕らが出会えるのは時間の問題だよ!おやつ持って待ってるからね!!!