【入院中のこと】快適に過ごすためのAndroidスマホの環境(モバイルキーボードの巻)
絶賛入院中の松井五郎です。こんにちは。みなさんお元気ですか? スマホ、使ってます? Androidですか? iPhoneですか? iPhone使ったことないAndroidユーザーです。周りはほとんどiPhoneユーザーで、ふだんは使っているアプリの話なんてほとんどしないんですけど、ちょっと今日は使っているアプリの話をしたいと思います。(思ってました)
※書いている途中で状況が変わりました。アプリの話じゃなくてモバイルキーボードの話に終始してます。
入院する前は自宅でパソコンを使ってのインターネットの活用や、PS4でのゲーム生活を送っておりました。自宅でのスマホはWi-Fi活用。完全なる老眼なもんで、スマホ画面は最低限でしか活用してなかったんですけども。入院してスマートフォンだけが頼りになっている今、どういうスタイルでいるのかをご紹介させてくださいな。
使っているアイテム
■スマートフォン:大画面!タッチペン付き!
Galaxy Note 8
(公式にはもう 8 のページはないのか!【auサイトへ】)
■モバイルキーボード:三つ折り/スタンド付き
MOBO Keyboard
https://mobo-jp.com/products/mobo-keyboard/
■モバイルマウス:
satechi(サテチ)M1 Bluetooth Mouse
https://satechi.net/products/m1-wireless-mouse?variant=20500376059992
文章を書くのが好きなんですよね。だもんでモバイルキーボードは必要不可欠なアイテムになってます。
介護福祉士としてシフト制で働いていたので、夜勤明けの時などによくマクドナルドで文章をしたためたりしておりました。マウスはないよりもあったほうが断然便利なのです。どちらも見た目メインでの購入です。かっこいいよね!お店でカバンから取り出したときの恥ずかしさは「アイテムに凝ってますぜ!」感よりも「俺ってお洒落さんだろ?」感があります。どっちにしてもお店でモバイルアイテムを使う気恥ずかしさは、いつまでも消えませんよね。慣れはしてくるけども。
日本語入力アプリについて
文章を入力する上で大事なのが「日本語入力」ですが、スマホの日常使いでは「ATOK(日本語入力システム)」を愛用してる。パソコンのほうでは現在「Google日本語」を利用してるけど、スマホにはインストールをしてませんでした。
モバイルキーボードを使う時は専用の「Galaxy日本語キーボード」という日本語入力アプリに強制変更させられていました。
そして今、いい機会だと思って「Google日本語入力」のアプリをインストールをしてみたところ、衝撃の事実に直面してしまいまして。えらいこっちゃです。
日本語入力の選択の自由、不自由
物理のモバイルキーボード「MOBOキーボード」なんですけど、これ「Galaxy日本語キーボード」でしか日本語入力が対応してないんです。対応してなかったんです!!
え?なんで!?
Google日本語で入力できてるやん!!
このキーボードを購入してすぐと、途中でももう一度いろんな日本語入力アプリを試したのに! Simejiとかその他マイナーなアプリとかインストールして試してみたのに! 全部ダメだったのに! 当然Google日本語入力もインストールして試してみてたんですよ?なんでー!?どうしてよ。使えなかったんですよ!!!マジで!!!
まさかの。めっちゃ嬉しい。ちょっとこのnoteを書いて良かった。書いてなかったら気づけなかったよ。
これはMOBOキーボードユーザーみんな知ってることなの?めっさ検索もしたよ?でも誰もそういうこと言ってなかったよ?いつからよー。めっさうれしいやーーーーん。
Google日本語入力に早く慣れよう。ATOKさん、ちょっとしばらく休んでて。フリック入力の時もしばらくはGoogleさんを集中して使わせてもらって、早く操作に馴染んでしまおう。
Google変換を使ってるってのがわかりやすいように目立つピンク配色にしちゃおう。
※入力画面左から「Google」」「ATOK」「Galaxy」
いやあ。noteを書き始める前は、物理環境がどういう状況なのかをサラッと書いておいて、そのあとメインに「おすすめアプリ」の話をしようと思っていたんですけど。まさかの展開ですわ。もう今はアプリどうでもよくなってしまった。それくらい衝撃的だった。うれしすぎる。今まさに日本語入力めっちゃしたくなってるもん。てか、してる。入力めっさしてる。文字をポチポチ押させてもらってる。変換しちゃってる。わたし、変換しちゃってる!!!
変換候補なんて、Googleさんは賢いし、Galaxy日本語入力を使っていた時のストレスなんてほとんどないし、変換する時の動作も慣れてしまえば違和感なさげ。アプリを切り替えたりしてすぐの動作も悪くない。キーボードは使いやすく使える。
なんでだかわかんないけど、このnoteを書いている時に三回ほど、入力がまったく受け付けなくなってしまう症状が出てるけど、そんなのアプリ切り替えて戻ってきたら、直ってるし、軽症軽症。今までのGalaxy日本語入力の使いづらさに比べたら、なんてこたあないわ。
いやあうれしいっすなあ。これは、入院したことによって気がつけた嬉しい出来事。ハッピーですわ。
キーボードで入力時【「】や【」】の入力する「キー」の位置がズレるという問題は入力設定の【ハードウェア キーボードのキーマッピング】で「日本語109A」を選ぶことで解決する。いいね!
「辞書登録」機能もGalaxy日本語入力では「ただの単語」としてだけしか登録できなかったし、インポートも対応してないアプリだったので、Google日本語入力が使えるってことになって、めちゃくちゃ使い勝手が向上しましたですよ。うれしすぎる。
折りたたみキーボードを開いてすぐの日本語入力アプリは「Galaxy日本語入力」に強制的に切り替わるのはまあもうしょうがない。それから「Google日本語入力」へ切り替えたら、そのあとはずっと使えるわけだから。これは飛躍的に格段に進歩しましたですよ、マジでマジで。小学生が大学生に急に成長したレベルでの向上ですよ。めっさうれしくて、無駄に文章を入力してこの快適さを堪能しちゃってるじゃないですか。noteとしてどうなのよ、それ。無駄な文章がダラダラ続いてるっていうひどい状況ですよ。いいの?いや、よくねえよ。誰も読まないし、得しない。
いやあ、もう最強の環境にグレードアップしちゃったわ。タブレット欲しさは残るけど、こうやってnoteを書いていくのにはじゅうぶんな環境でした。
はあ。うれしすぎて大変。
あとはキーボード入力時の「ペシペシ音」と、マウスのクリック音の「カチッ」を同じ部屋のひとたちへのストレスにならないよう配慮すれば、もう完璧。
充電ポート
最後に充電ポートについてだけ。
・GalaxyNote8:USB Type-C
・MOBO Keyboard:Micro USB Micro-B※
・SATECHIマウス:USB Type-C
※これだけ裏表のあるUSBの充電ケーブルを使わないといけないっていう歯痒さ。
入院するってなって慌てて購入したワイヤレスステレオヘッドフォン(SONY WH-F800)も「USB Type-C」なので、入院してから使ってる充電ケーブルは一本です。キーボード用のケーブルも持ってきてるけど、今のところまだずっと動作してくれてて充電が必要になってないっす。フル充電で84時間対応とかって話だし。なのでまあ許容範囲(えらそう)。
というわけで、現場からは以上です(満足)。
追記「Google日本語入力」の入力画面について
すばらしい!好きな画像を背景に選択できるとか!
ピンク色の配色は卒業しました。