超節約!25万円の節約?!引っ越し業者の選び方
皆様こんにちは!
引っ越し業者さんって実は沢山あってどこに依頼したら良いのか分からないですよね、、、
筆者も年始に引っ越しを控えていて、どこの業者にしようなかぁ〜と悩みました。
結論
引っ越し専用見積もり会社に登録する!
便利ですがこんなデメリットも!
しかし、引っ越し代金はかなり幅がある為、かなり大きく節約出来る所なので手間をかけてでも相見積もりした方が良いと思います。
決め手と交渉
筆者は訪問見積もりに来た一社目に当日即決しました。なぜなら、
値下げ幅が半端ない!!!!
最初35万→20万→最終的に98000円になりました。
※単身の引っ越しではありません!
3LDKの三人家族の引っ越しです。
荷物の量、階数、距離、エレベーターはあるか?
は考慮しなければなりませんが、それにしても、下がり過ぎですよね、、、
もちろん大手の誰でも一度は目にした事がある引越し屋さんです。
2トントラック2台で祝日朝イチからの引越しです。
激安すぎると言うか、値下がりしすぎだろーって思いました。笑
とにかく引越し業社は、その日に契約して欲しいのですね。
業社:今日決めてくれたらここまで下げます。
筆者:いや、ちょっと高いし、他の業者さんも相見積もりおねがいしてるんで、、、
業社:いくらなら今日即決していただけます?
筆者:えぇー
(めんどくさいから、あり得ないくらいやすい値段言ってみよ)
筆者:ドラム洗濯機取り付けこみで、
税込10万ですかね!!
業社:えぇーそれはちょっと、、、、
上司に確認してきます。(上司に電話する)
業社:なんとかok貰いました!
筆者:えぇー
って流れでした。
35万は何だったの??
もしかしたら、他の業者さんも粘って探せば9万円とかでやって下さる所があったのかもしれませんが、何社も呼んで同じ説明聞くのも面倒だったので、納得価格で即決してしまいました。笑
おわりに
引越しだけじゃなく、何でもそうだと思うのですが、定価があってない様な者は値段交渉して見ましょう。日本人はあまり値段交渉しませんよね。
それが美徳なのかもしれませんが、言い値をそのまま受け入れると、損してる事実は沢山あるのかなと思います。
ではまた次の記事でお会いしましょう!
スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります‼️
#引越し #節約 #交渉 #相見積もり #値段交渉 #値引き #定価って何 ?