![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42025932/rectangle_large_type_2_1d307bdb42b62879bdd4136433747f7d.jpeg?width=1200)
まとめ2020
大晦日いかがお過ごしでしょうか、松谷です。
スーパー銭湯でも行こうかと問い合わせてみたところ、混雑しているという事で断念。
というわけで今年のまとめでも書いてます。
2020年、何とか走り切れました。
芸人活動ですが夏にはトリオの単独ライブを予定しておりましたが、コロナで劇場での公演は中止。
ライブから配信という形に切り替え、noteにて有料記事としてネタを公開する「ぱっぷこーんと」を配信いたしました。
試みとして企業、個人などにスポンサードして頂きコントを作る「ブランデッドコント」なども並行して行う事で、結果劇場キャンセル費なども賄えて収支はプラスで終わることが出来ました。
ただ舞台でやりたかったですね…。しかしながらこの世界的な伝染病でお笑いの形も変わっていくのでしょう。その第一歩として意味のある試みだったのではと思います。
映像では吉田正樹事務所では今年2本、Kダブシャインさんの「家事ラップ」の監督を手掛けさせて頂きました。
限られたスケジュールの中での効率的な撮影が出来ました。
VJ的なお仕事はコロナという事もあり、今年はあまりなかったですね。
年始に林ゆうきさんのライブVJが最後でした。
ライブが好きなのでもっとVJをやりたいですね。DJイベントも少なくなってしまったので。
他にも1年通してYouTubeのプロジェクトにも参加させて頂き、色々と経験をさせて頂きました。
こんなに映像を作る年もなかったのですが、バイネームではない仕事が多かったのでもう少し名前を出していける仕事を増やすように来年は動きたいと思います。
エンタメに関わる人間には苦難の1年となりましたが、この恐慌はすぐ過ぎ去るものではないでしょう。考え方を大幅にシフトする機会と捉えて前向きに動いていきたいですね。
今年もお疲れ様でした。
年末にパップコーンでネタをライブでやれて良かったです。