12/25 ワンマイル
『水星逆行』突入で も『FED利下げ』と『YCC維持』でゴルデノックス。メルトアップ(想定外の雪解け、劇的な資産への資金流入)でQQQは伸びるのか?
#ニュースからの学び
📼Youtube動画:
📒 今週の相場レポート 通称:note組
お知らせ: [PR] 📻note組 メンバーシップ(ベーシック)
記事個別よりも、noteのメンバーシップ(通用”ノート組”)のお得なベーシックプラン980円を選ぶと毎月8本程度の投資に役立つノートが読み放題です。
📺相場ライブ (公式MC)
9月のセンチメント指数
📻投資を学ぶ! PostPrime
[PR]🎁Coinで有料機能❗️ 招待コード8BQ9AYVJ
●投資を学べるSNS、PostPrimeで週4本 MC ライブ⇩
日本株 AI?銀行?それとも… こちらのライブ
米国株 次のNVIDIAはどこだ?
FX ドル円 170円?YCC解除、介入は11月??
コモディティ ゴールド 2,000ドル? 天然ガス🆙
⛳みんなの投資が見れる!1,000円から米国株 Woodstock
[PR]🎁Amazon 1000円❗️ 招待コード【matt】⇩
口座開設はスマホで簡単、3分で完了。
📈チャートツール
説明不要。テクニカル分析に必須のツール。世界4000万以上の投資家が愛用。Mattも公式インフルエンサー。
✇見逃し配信
📷#経済指標 ライブ:🚩5
📼Youtube動画:👇
《 Matt's Binge Watch 》
プライム時間で、気になるニュース解説、所感、セクター、FX、原油、グローバル・マクロ戦略を紹介。
今週の戦略 #mattseye と プライムビデオを✅チェック。
📅発表指数と予定
■今週の主な注目イベント
㌽:米国決算
来週の注目決算発表予定
㌽:日本決算
IPO
10/27(金)ドリーム・アーツ(4811・東G)
11/8(水)AIWA CYCLE(5888・東G)
12/4(月)アスマーク(4197・東S)
12/6(水)QPS研究所(5595・東G)
12/12(火)アウトルックコンサルティング(5596・東G)
12/15(金)魅力屋(5891・東S)
12/15(金)S&J(5599・東G)
12/18(月)雨風太陽(5616・東G)
12/12~18(火)~(月)ブルーイノベーション(5597・東G)
12/19(火)エスネットワークス(5867・東G)
12/20(水)ナイル(5618・東G)
12/21(木)マーソ(5619・東G)
12/22(金)ヒューマンテクノロジーズ(5621・東G)
12/20~26(水)~ロココ(5868・東S)
《📒 NEWS 》
📰米国ニュース
📰中国ニュース
📰日本ニュース
📰世界ニュース
7月、ゼンショーの時価総額が1兆円を超えた。株価は11月の増資発表後に弱含む前までほぼ「うなぎ登り」を続けた。5月にドイツの持ち帰りずし店「スシ・サークル・ガストロノミー」、9月に北米・英国中心に約3000店の持ち帰りずし店を手掛ける「スノーフォックス・トップコ」を傘下に収めた。「海外成長につながるM&A(買収・合併)が好感されている」
📰為替/FXニュース
📰仮想通貨ニュース
📰コモディティニュース
《 まとめ 》
👓見通し
👉今週の映画
👉気になるNEWS: 先行指標
👉Weekly Matt:ファンダメタル長期、中期、短期の動意
👉グローバル・マクロ戦略、今は株?債券?コモディティ?為替?
👉米国株と日本株のセクターローテーション
👉プロのリスク感とセンチメント
👉銘柄銘柄と過去バックナンバー
㌽:見通し
『 チャレンジング 』
18~19日日銀決定会合が開催
✅植田総裁発言
✅パウエルFRB議長発言
「きょうの会合で利下げのタイミングを協議した」
「インフレは緩和したものの、依然として高すぎる」
「引き締めの効果はまだ十分に感じられていない可能性」
「FOMCは適切であれば追加引き締めの用意」
「労働市場のリバランスは継続すると予想」
「FOMCは雇用市場の緩和が継続すると予想」
「金利上昇が設備投資に重し」
「政策金利は今サイクルのピークかそれに近いと考えている」
「FOMCは現状維持が長すぎる場合のリスクを認識」
✅FOMC声明
政策金利は5.25-5.50%(据え置き)
今回の金融政策決定は全会一致
利下げ回数が2回から、3回に増加。白旗を挙げた!
「委員会は雇用最大化と長期的な2%のインフレ率の達成を目指す」
「これらの目標を支援するため、委員会はフェデラルファンド(FF)金利の目標誘導レンジを5.25-5.50%に維持することを決定した」
「委員会は追加の情報と金融政策への意味を引き続き評価する」
「徐々にインフレ率を2%に戻すために適切とみられる追加的な金融政策の引き締めの程度を決めるに当たり、委員会は金融政策の度重なる引き締め、金融政策が経済活動とインフレ率に及ぼす影響の遅れ、および経済と金融の動向を考慮する」
「金融政策の適切な姿勢を評価するに当たり、委員会は今後もたらされる経済見通しに関する情報の意味を引き続き監視する」
「もしも委員会の目標の達成を妨げる可能性があるリスクが生じた場合、委員会は金融政策の姿勢を適切に調整する準備がある」
「委員会の評価は、労働市場の状況、インフレ圧力、インフレ期待、金融と世界の動向を含む幅広い情報を考慮する」
「最近の指標は、経済活動が第3四半期の好調なペースから鈍化していることを示している」
「雇用の増加は年初から鈍化したが依然として強く、失業率も低いままだ」
「インフレは過去1年間で緩和したが、依然として高止まりしている」
「ベージュブック」経済活動は鈍化「軟化」
グールズビー:シカゴ連銀総裁
パウエルFRB議長の発言
クックFRB理事の発言
▣日本市場
政策正常化への期待が高まる中、日銀は資産買い入れを縮小
設備投資 3.4%(予想3.5%)
円高、売買金額の減少が株高にブレーキ
日経平均は高値圏に位置し、買い進む材料に欠け、米国株高の追い風が吹かないことには、積極的には買いづらい状況
企業物価指数の11月分が発表され、前年比0.3%上昇。上げ幅が1%を下回るのは2カ月連続。前年と比べると、飲食料品や輸送用機器などで原材料価格高騰の価格転嫁が進み、指数の押し上げ.
2023年最後の日銀決定会合 YCC緩和、撤廃はあるか?
2024年度GDPが過去最高の600兆円超 実質成長率1.3%程度 政府が経済見通し発表
▣米国市場
ジェフ・ベゾス氏はアマゾン株のさらなる売却に「最大1000万株を積極的」になると予想
米総合PMI、11月は横ばい 雇用指数50割れ
米7~9月実質国内総生産(GDP)は前年比年率+5.2%増、速報値+4.9%増から上方修正
米国の消費が底堅さを保っているとの見方が相場を支えた。
リッチモンド連銀のパーキン総裁は11/29の米CNBCのインタビューで「インフレが低下していれば政策金利に対して特に何かする必要はない。だが、インフレが再燃すれば金利を一段と引上げる選択肢を確保していたい」
年末商戦、大幅な値引きと後払いが盛り上げているという負の側面も無視できず。
中古住宅販売成約指数(前月比)-1.5%(予想-2.1)
中古住宅販売成約指数(前年比)-6.6%(予想-9.0%)
米コアインフレ率の鈍化は緩慢、FRBは高金利維持へ
10月の米個人消費支出(PCE)物価指数 XXXX(予想49.4) 発表が予定
ISM製造業景気指数 XXXX(予想47.6)発表が予定
イエレン財務長官は講演で、「失業率がほぼ現在の水準かその近辺で安定し、我々がソフトランディングを達成する可能性は極めて高い」
債券は下落、高値警戒感や流動性供給入札に向けた売りー米金利高重し
米国、バイデン氏が関税を検討する中、中国の半導体メーカーに関する情報を収集
米国、バイデン氏の経済顧問は、日本企業によるUSスチール社の買収は「真剣に精査」
ナイキは、売上高の見通しが弱まると2億ドルのコストカット
▣世界
独製造業PMI、11月改定42.6 4カ月連続の上昇
英製造業PMI、11月改定47.2 3カ月連続上昇
ユーロ圏のインフレ対策は進展も、まだ戦いは終わっていない=ECB総裁
ブラックロック、先進国株式を「ニュートラル」に引下げ
OPECプラスは追加減産で合意できず.WTI 74USDまで下落。
中国景気の長期悪化傾向。中国のシャドーバンキング(影の銀行)である中植企業集団が支払い問題を抱える。2018年1,200億ドル⇒2022年200億ドル弱。11月までの中国投資は累計でゼロ。北京市当局、債務超過の資産運用会社を刑事捜査。北京証券取引所、上場企業の大株主による株式売却を事実上阻止。
ここからお得なベーシックプランで読み放題でぜひお楽しみください!
今週も相場のトレンドをチェックして、資産形成にお役立てください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《 今週の映画 》
ここから先は
もし記事を気に入っていただけましたら、サポートをおねがいします!