マガジンのカバー画像

応援マガジン 「 俺が “note” で見つけた天才たち 」

49
この人「間違いなく天才!」と心奪われた記事を中心に掲載しています。 ※判断基準はmatsyaの独断と偏見にまみれています。
運営しているクリエイター

#デザイナー

「悩む」ことは、正常な状態。「今より改善しよう」とする、健康の証拠。そんな自分が好き??

「悩む」ことは、正常な状態。「今より改善しよう」とする、健康の証拠。そんな自分が好き??

最終的なデザインの構成要素が少なければ少ないほど、反比例して、その裏側にある資料・リサーチ内容の数は莫大だったりする。

ロゴマーク・ロゴタイプはもうホントいい例で、人から見れば、ただのマークであり、ただの文字。しかし、その要素が、買う/買わない、だったり、入る/入らない、といった判断基準の一つとなるのだから、“その形”になる理由が集約され、パッと見の完成度は高くないともちろんダメダメ。

理由を

もっとみる
味覚という感情デザイン。そこにはいつも、人がいます。2/2

味覚という感情デザイン。そこにはいつも、人がいます。2/2

◎ 1つ前の味覚コラム(1/2)はコチラ

もちろん! 嬉しさでおかしくなりそうだった僕は、彼女の家近くまで、自転車童貞号を飛ばし、栗ごはんを受け取りにいく。お互い実家暮らしだし、夜も遅いから、ちょっと話して、受け取って、じゃあね♡! ハイテンションのまま、僕は急いで家にもどり、食べる前に栗ごはんをデジカメで撮影してから、食す。

美味い! 正直なところ、栗ごはん自体の味レベルは、あまりわからない

もっとみる