
新年の抱負
皆さん新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は巳年ということですが、十二支を意識するのって年明けたときだけですよね。その後1年間十二支を気にすることってないですよね。
道端で蛇がいても「今年巳年か」とは思わないですよね、「うわあ蛇や珍し」ですよねありがとうございます。
年も明けたということでせっかく去年から始めたnoteで新年の抱負でもかいて今年に制約をかけようかなと思います。
正直嫌です。
自分は一度決めたことはきっちりやらないと気が済まない性格なので、ここで何か目標を立てようもんならそれを達成しないと気が済まなくなってしまいます。
だから軽い気持ちでは目標を立てられません。
昔毎日ルームシェアの日常を日記にしてSNSに上げようと意気込み始めたところ、そのルームシェア解消するまで約500日以上SNSを更新し続けました。本当に一日たりとも休むことなく。
NSCのときは毎日1本ネタを書き続けようと意気込んで本当に毎日書き続けました。
先日見返したら全部おもんなかったです。
どちらもめっちゃしんどかったです。
ハンターハンターのクラピカは自分に制約をつけてめっちゃ強くなりましたが僕の場合しんどいのみで特に得るものはなかったのでコスパが悪いなと思いました。
得たものを強いていうなら今後はコスパよく頑張ろうと思えたことです。
だから「今年はnote毎日更新」とか言ってしまったら終わりです。
今年をまだ終わらせたくないので言いません。
じゃあお笑いの目標として
「劇場に入る」とか「M-1で結果残す」とか
立ててもいいんですけど、実現可能かわからないうえにそんな目標立てなくても一生目指すことなんですよね。
目標って立てないと頑張れないことを掲げることであって、いちいち今年はM-1優勝だ!って生き込んでも毎年目指しとるわいって話なんです。
だから掲げないと達成できそうにない目標を立てたいと思います。
2025年の抱負は
「パキらない」
です。
すいません。オーバードーズはしておりません。
正確にいうと
「オーバードーズをしたかのように目をきめながら怒らない」
です。
私マツザワ、自分に対して理不尽なことが起き、ストレス付加がかかりすぎると感情をコントロールできなくなり、目をパキらせながら相手に早口で正論をぶつけ続けるという癖がありまして。
質が悪いのが相手の立場が関係ないところにあります。
3年前はバイト先のオーナーで、2年前はごみ回収業者とマンション管理人。
今自分で書いてひいてます。
大人として、もう少し伝え方を気を付けなければならない。
感情をコントロールしないといけない。
そう反省はしていたので昨年自分なりに頑張りました。
正直ヤバい場面は何度かあったのですが、なんとかギリギリその場での感情を抑え込むことに成功しておりました。
ただ昨年12月末。
年の瀬ゴール間近でバイト先の店長に対して
パキってるマツザワ通称パキザワを発症させてしまいました。
簡単にいうと当日出勤したらシフトがワンオペでそのことを連絡したら既読無視されたことがきっかけなんですけど。
普段からお前既読無視されるような関係性築いてるんちゃうんかとかいう意見はやめてください物を投げないでください。
理由がなんであろうとパキザワの発症を許してしまった自分に大きく反省しておりまして、今年の抱負が決まりました。
ということで、今後目標達成できたかどうか証明出来ないことではあるのですが、お笑い芸人としてではなく、人としての今年の抱負を述べさせて頂きました。
今年こそは感情を抑え、その怒りはお笑い等に流して笑いに変えることができたらなと思っております。
お笑い芸人としての今年の目標は
もちろん「M-1優勝」です。
今年もよろしくお願い致します。