幸運を手にする習慣・常に全力プレーをしよう!
何事に対しても、全力で対応してくれる人は
信頼がおけると感じます。
中途半端に扱われると「雑に扱われている」と
感じてしまうのが人情です。
勉強でも、仕事においても、スポーツでも
何でもそうですが、全力の先に感動があります。
「全力」には、計り知れない魅力があるのです!
こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。
本日は、幸運を手にする習慣・常に全力でプレーをしよう!
についてです。
全力で臨むと後悔しない!
オリンピックで金メダルを取った方々は、
今のご自身の力の限りを尽くした結果、
メダルを手にすることが出来ました。
そこには、ご自身の努力と
最高の舞台で全力で立ち向かえた結果
メダルだけでなく、私たちに大きな感動も
与えてくれました。
全力で立ち向かう選手たちには、
私たちの感情まで揺り動かされ、
勝っても負けても、感動の嵐でした。
自分の出せる力を精一杯出し切ることは、
その一瞬一瞬を本気で生きていることの証。
オリンピックで成果を出せた選手も
不幸にも成果が出せなかった選手も、
「自分の力の限りを尽くす」事が出来ると
悔いることがなくなります。
そして、次の目標に向けて、新たな決意で
望むことが出来るのですね。
大人になると力をセーブしてしまう!
私たちが子供の頃は、
一日中、力の続く限り遊んでいましたよね。
夏休みなどは、泥だらけになって
家に帰ると、風呂に入れさせられて、
急いで食事をしたあと
死んだように寝ていましたよね。
私たちが子供の頃は、遊ぶことに夢中で
全力で遊んでいました。
全力で遊んでいると、時間の立つのも忘れ、
あっという間に夕方になっていました。
全力で遊んでいたので、何もかもが
楽しくて仕方がありませんでした。
一方大人になると、人の目が気になったり
力を抜く時間を作ってしまい、
ペース配分をしてしまいます。
決して悪いことではないのですが、
それが癖になってしまうのが怖い所です。
高校野球の選手は、皆全力でプレーをします。
ぼてぼての内野ゴロでも全力疾走をして
ヘッドスライディングで1塁ベースに飛び込みます。
ユニホームも泥だらけです!
だからこそ、守備の選手も全力で
守らないと間一髪セーフになってしまいます。
全力プレーには、全力プレーを引き出す
力まで持っているのです!
全力で取組むと魅力的になる!
プロ野球では、ぼてぼてのゴロになると、
1塁まで全力で走らない選手がいます。
アウトになるから必要ないのかもしえませんが、
それでは、守備の選手の全力プレーは
しなくても良いことになります。。。
確かに、プロ野球選手の方が
圧倒的に経験があり、プレーも上手です。
しかし、全力でプレーをしている人と比べると、
魅力的に見えるか?と言うと、どうでしょうか?
やはり、全力でプレーしている方がが
魅力的に見えますよね!
そうなんです、全力プレーにより
信頼が生まれ、感動が生まれます。
大人になると「アウト」になる事を予想して
全力プレーをしなくなるのです。
しかし「アウト」の予測は勝手な予測であり
「アウトにならない可能性」も秘めていて、
全力プレーをした人だけが、アウトにならない
「権利」を得ることが出来るのです。
また、全力プレーをしている人は、
社長や部長などからも信頼を得られます。
「全力でやってみます」は、最強です。
「失敗するかもしれないけど、やらせてください」
と言っていることと同じなのです。
失敗も許してくれる可能性があるのです!
こんなオイシイ言葉はありません。
皆さんは「全力」で人生を生きていますか?
今日は、そんなことを思いながら、
今日一日を「全力」で過ごしてみて下さい!
私も、今日一日を「全力」で生きます!!!
大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・本気・世の中元気!
このブログが皆さんにとっての気付きになり、
行動に向けた原動力と豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
■お知らせ■
HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!
■過去の記事■
■SBT資格講座■
この講座では、大脳生理学と心理学を融合させた
「常にプラス思考になる為の方法」を学べます。
SBTの入門編である「3級資格講座」を受講すると
カナリのノウハウを学ぶことが出来ます!
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると幸いです。