
類は友を呼ぶ
最近は「類友(るいとも)」と言われることもあります。
同じような考え方や趣味を持った人が自然と集まるという意味でしょうか。
これを、不動産売買仲介で考えてみました。
私が仕事をしたくないお客さんは
・横柄
・約束を平気で破る
・相手に対する敬意がない
・案内の後は連絡がつかなくなる等
こういう人と仕事をしたくないですね。
その逆に是非仕事をしたい人は上記と真逆な人になります。
ここで「類友」の話になるんですが、仕事をするお客さんは、私自身が類は友を呼んでるんじゃないかという事。
というか、そう考えるようにしようと思いました。
それによって、仕事がしたいお客さんと「類友」になるよう心掛けるし、仕事したくないお客さんは遠ざけるように、「類友」にならないように行動する。
まあ気持ちの持ち方なんですけど、つい流されやすい自分を、自分に基軸を作ることで右往左往しないようにしていこうという事です。
いろんな思考や情報が飛び交ってる現代。
出来るだけ迷子になりたくないですもんね。