![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147690214/rectangle_large_type_2_61159226f5a0bca4f286f16dfb05f3d3.jpeg?width=1200)
5週目 ~ジョイントベンジャー~
セラピストさんとタイの友人のご対面です。
まずは二人で話したいと、私は部屋の外で待っていたのですが30分くらいして戻って来たら話は終わってました。
友人の話は、ジョイントベンジャーの形で融資を募り、タイ文化やタイ人の雇用を盛り上げていける人、会社を探そうということでした。今の時代だから、まずは学校設立を考えているようです。
セラピストさんとは方向性は合ってるかと思うのですが、チェンマイに入ってから少し話が噛み合わないと感じていました。一緒に起業する場合、コミュニケーションとお互いのリスペクトは大事かと思います。彼女はジョイントベンジャーではなく、ショップができてからの参加を希望されたというので、経営や運営をしていきたいと考えている方を改めて探すことも必要となりました。
1ヶ月ちょいの旅はこうして終止符を打ちました。
セラピストさん、長い時間お付き合いいただいてありがとうございました。ティーチャートレーニングを履修していただいて、私たちの仕事に活かして欲しかったのですが、セラピスト業界の仕事の考えた方が私たちとは違うものだったので、まずはそこから考え直す必要を感じました。
キャリアアップの費用は返金いただき、今後はこれらを活かして施術をされるとのこと、応援しております。
私の方はこのままタイの友人と共に進めていく予定です。
-タイ古式マッサージ店の経営
-タイ古式マッサージ学校経営
-タイ文化
-タイ人の雇用を盛り上げたい人
-セラピスト
-融資
-ジョイントベンジャー
にご興味ある方のご連絡をお待ちしております。
Thai Royal Frozen Food Co.,Ltd.
Golden Seafood International Co.,Ltd.
TRF Feed Mill Co.,Ltd.
私はこちらでお手伝いをしています