
20230615 今年こそ!2022年の魚吹八幡神社秋季例祭の前日の写真
昨日,魚吹八幡神社秋季例祭に関する論文について書きました。その時もNOTEを書くための時間が無かったのですが,今日はさらに時間がなく今から15分で書かないといけないので,2022年の10月20日に仕事で龍野に行った帰りに,秋季例祭を明日に控えた魚吹八幡神社を見に行った時の話を書こうと思います。
やはり年に一度の一番盛大に執り行われる秋季例祭の前日だからか,神社の前の道は駐車ができないようになっていて,前を通り過ぎるしかできなかったのが残念無念でした。しかたないので赤信号で止まった時に無理やり写真を撮るしかできませんでした。

これが確か魚吹八幡神社の前の参道に車で来たけど停まることもできず赤信号で振り返って撮影した写真ですね。

熊見宿という文字が見えますがこれは青年団の名前かそれとも屋台がよる門前の名前の名前でしょうか。

これは国道二号線か250線に出る時に見かけた坂上青年団の神輿の写真ですね~格好いい。

そしてこちらは坂出の青年団の幟の写真。
車の中,しかも自然な流れて停車した時にしか撮影できていないのでこんな全然本番に関係のない周辺の周辺の写真しか撮影できておりませんが,今年はぜひ当日の様子を見に行くぞ~~~!!!そのための意思表示や約束のための写真だと思ってください。