見出し画像

「菜の花るんるん祭り」開催レポート(後編)

2024年3月23日(土)に開催した
『菜の花るんるん祭り』のイベントレポート(後編)です。
前編はこちらから!


当日の記録

三郷とのコラボスタンプラリー

イベント当日は隣駅で三郷のさくら祭りも開催。
何かコラボできないものか、拠点と結ぶスタンプラリーはどうかと考えました。
「ピンク」「黄色」「水色」の3つの版で春の江戸川沿いの三郷と流山の風景を完成させるハンドメイド×アートでまつリバらしいスタンプを制作することとしました。
設置するハンコは三郷会場には桜まつりにちなみ「ピンク」、南流山会場には菜の花るんるん祭りにちなみ「黄色」!二つの街の共通風景である江戸川の「水色」は三郷会場に置いていただきました
それぞれのイベントの主役と色の三原色がリンクするなんて奇跡です。

画像提供:ひとこまカメラ様
ガイドを使ってハンコを押す様子
完成するとこのような版画になります!


当日は恵の雨模様…スタンプラリーを準備したものの、やってくれる方いないんじゃないかと内心覚悟していましたが、予想を裏切り何組も版画を完成してくれました!!最初のスタンプラリー完成者が現れた時は運営は大歓喜で拍手が起こりました。
スタンプラリーとしてはハンコを押すのになかなか手間と時間がかかるものでしたが、やってよかった~~!!

スタンプラリーハンコのメイキング記事はこちら

菜の花るんるん体操

ippoキッズスクールの菜の花ダンサーたち!
ステージにはポップな菜の花がかわいいアイコニックな幕

このお祭りのために完全オリジナルで制作した「菜の花るんるん体操」
振り付け頂いたippoキッズスクールの生徒さんと先生に踊って頂きました。
天候が心配されましたが、なんとか出番の頃には雨が上がりました。
記念すべき、るんるん体操の初お披露目、歴史的瞬間です!
当日まで特訓を積んできた生徒さんたちの堂々とした姿に、まつリバメンバーは感動。。曲を制作しながらイメージしていた景色が広がりました。
手作りのパッチワーク幕の前で、眼の前には土手の菜の花、元気に踊る子供たちと、まさに菜の花るんるん祭りを象徴する時間になりました。
ご協力くださったわくスポ様、ippoキッズスクール様、生徒さん、サポート頂いた親御様、お力添え頂きありがとうございました!

体操が地域に浸透していくための普及活動を続け、今後も南流山の様々な場所でお披露目できればと思っています♪

ハンドペイントと似顔絵

ハンドペイントのテーマは「菜の花」。

告知画像。ハッピー。

ポップアップテントを小さなお店にして、子供たちと「ハンドペイントははじめてかな?」「今から描くけど、ちょっとひんやりするよ~」と話しながら描きました。
ちょっと恥ずかしそうだけど嬉しそうな子供たちがとても可愛らしかったです。

お子さんの小さい手×菜の花の可愛さよ…!

昭和少女漫画風似顔絵を今回も実施。親子でスパイ風?フラメンコ風?になっていただきました!似顔絵を描いている最中はこの街のことなどで会話がはずみます♪ご利用ありがとうございました!

仕上がりはこんな風に。
親子でご参加いただきました!

【おまけ】
Tシャツにしても良い?なんて嬉しいお言葉をいただき(もちろん快諾)、その後すぐTシャツにし(!)着用してご出勤いただき(!!)周りにご自慢いただきました(!!!)😭嬉しすぎます。。ありがとうございます!

菜の花

今年は天候の影響か、3月末は毎年満開のタイミングのはずの菜の花も少しのんびり気味の様子。当日は小雨が降り震える寒さの中、ちらちらと覗く黄色が春の予感を漂わせます。

写真提供:ひとこまカメラ様

最後にひとこまカメラさんのロケーションフォトをご紹介します。ぜひご覧ください。春先ののぼせるような白昼夢感、浮遊感、喜びと少しのもの寂しさ。涙が出そうなほどいい写真ばかりです。
黄色い絨毯になる春の土手のファンがもっともっと増えるといいな。


ご協力

イベントにお越しいただいたみなさま、協賛ならびに告知の拡散など開催・運営にご協力、応援いただいたみなさまに感謝申し上げます。
(順不同・敬称略)

出店協力
ル・パンタゴンはちめもわーる流山ボンベイ
ブルーバードブックスnaNimono

菜の花るんるん体操
Mei|オバタリツコ|南流山オールスターズ
ippoキッズスクールわくスポ

演奏会
はぐくみのわ

ウォークスタンプラリー
早稲田中央共栄会・みさとの桜まつり実行委員会

画像協力
ひとこまカメラ

地域のみなさん
心屋木自治会|アクアスイート|流山市

おわりに

江戸川土手の菜の花、毎年とてもきれいですね。
春の青空と菜の花が波打つ風景。春の南流山を代表する名物として愛され根付いていくと嬉しいです。



過去のイベントレポートはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?