![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59326218/rectangle_large_type_2_c411cac982862e5e9a3df1d811542a60.png?width=1200)
インプット量を増やすための発音教材(リスニングテストあり)をYouTubeで作りました。
ネイティブ・ノンネイティブ含め、発音の仕方を解説しているYouTuberはたくさんいます。
でも、自分が欲しい音でドリル形式のみの動画がなかったので、発音教材を作りました。音声は日本で教えられているアメリカ人の先生です。
だから、発音の仕方は省いています。
コピぺ用→( how to pronounce )
こういうのですね。rの発音の仕方↓
さて、今回作成したの動画の後半はリスニングテストがあり、反復することでインプットの量を増やすための教材です。
日本語話者にとっては難しい発音ばかりを集めたので、最初は幾分難しく感じるでしょうが、慣れるまで聞いたり発音したりしながら英語の発音練習をしていきましょう(^0^)/
リスニング力、スピーキング力のアップ間違いなし!!
動画はこちら↓
(A4・A3サイズ印刷用)↓
その他、【rを含む子音クラスター】や【thとzの発音】【sとshの発音】【dzとzの発音】も同再生リスト内にあります。
その他の発音動画も今後もアップ予定です。
これらの資料が学習者だけでなく、教えられている方にも使っていただけると嬉しいです。
Thank you for reading.