見出し画像

【ポンコツ日記】8月号☆ポンコツ過ぎて計画的に進まない

【1分で読める記事〜約1100文字】

こんにちは。

雑誌のようなnoteを目指して毎日投稿してます。

長文系の記事の合間に、記事を書く時間がない日などに、短文のコンテンツの投稿用として始めた「ポンコツ日記」ですが、スタートから約1ヶ月の期間が空いてしまいました。

結局、ポンコツエピソードを記憶しておくことが出来ず。毎日当たり前に起こる事なので記憶に残らない為、短文系は「つぶやき」で凌いでます。

自分のポンコツエピソードを記憶する事が出来ないレベルのポンコツでした。認知症を自分で認知できない、ようなものでしょうか?

さて、今回は、自分のポンコツぶりについて少し書いておきたくて記事にしてみます。

********************

世の中には様々な種類のポンコツ仲間が居ると思ってます。

私のポンコツのタイプを例えるなら、ジャンボジェットエンジンを積んだ子供用の三輪車です。笑

全く使えない。

つまり、そうゆうことです。笑

宝の持ち腐れ、豚に真珠、馬の耳に念仏、を地でいくポンコツです。

私は完全にシングルタスクなので、常に1つの事しか処理できません。

目の前の1つのタスク以外の事が、頭の中に出て来るだけで、目の前の手が止まります。頭の中と、目の前の処理が=(イコール)になっていないと、動けません。

ところが、興味の幅が広いので、アレもコレもと興味が広がって行きます。しかも次々と芋づる式に。

そうなると、頭の中だけ常にフル回転して、手が止まり、目の前のタスクの処理は全く進まず、なのに、疲労困憊してフリーズ(凍結=固まる)します。

適切に処理できる力があるなら、10人前ぐらいの仕事ができているだろう。と、悔しくなる日々ですが、何も出来ないのが現実です。

雑誌のようなnoteを目指す。と言えば多少聞こえは良いけれど。1人でよくもまあ、あちこちと興味が飛んで、話が広げられるなあ。と、思われても仕方ないかな。と思っています。

それでも、雑誌のようなnoteの構成は、私自身にピッタリ合っている。と思うので、楽しんで取り組んで行きます。

むしろ、こうゆうやり方でしか続けられそうもない。

今は、国防についての情報収集と、食料危機に関する備えの為のリストアップ作業と、うつ抜けについてのコンテンツ化、Canvaの使い方講座の構築、手芸系のオンラインショップ開店準備など、その他多数のやりたいことに取り組んでいて、何もうまく回ってません。

一つしか出来ないって分かっているのに、一つに絞れないから、集中力も行動も分散して散漫になって疲れるだけで、ちっとも回りませんね。

ぼちぼち、コツコツと進めるしかない。

それでも地道に一つずつ取り組んで、少しずつ紹介して行きたいと思います。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。

おしまい

雑誌のようなnoteを目指して毎日投稿してます。スキやコメント、フォローも嬉しいです。シェアやおススメも励みになりますし、ここまで読んでくれただけでも嬉しいです。ありがとうございます。サポートして頂けたら、学びの為の活動資金にします。どうぞよろしくお願いします。