見出し画像

Linuxを導入する時に用いるLinuxディストリビューションとは?

はじめに

Linuxは、その自由度の高さやカスタマイズ性の豊かさから、多くのITエンジニアや技術者に支持されています。

しかし、Linuxには無数の「ディストリビューション」と呼ばれるものがあり、どれを選べばいいのか迷うことがあると思います。

今回は、このLinuxディストリビューションについてお話していきます。
これを参考にLinuxの導入部分の助けになると幸いです。


Linuxディストリビューションとは?

Linuxディストリビューションとは、Linuxカーネルをベースに、様々なソフトウェアやツールを組み合わせ、一つのパッケージとして提供されたものです。

いわば、Linuxカーネルというエンジンに、様々な部品を取り付けて一台の車を完成させるようなイメージです。

なぜたくさんのディストリビューションがあるのか?

Linuxはオープンソースソフトウェアであるため、誰でも自由に改変・配布することができます。

そのため、世界中の開発者たちがそれぞれのアイデアやニーズに合わせて、多種多様なディストリビューションを作り上げてきたのです。

ディストリビューションを選ぶ際のポイント

ディストリビューションを選ぶ際には、以下の点を考慮すると良いでしょう。

  • 目的
    デスクトップPC用、サーバー用、IoTデバイス用など、利用目的によって最適なディストリビューションは異なります。
     

  • 経験
    Linux初心者であれば、操作が比較的簡単なディストリビューションを選ぶのがおすすめです。
     

  • ソフトウェア
    利用したいソフトウェアが、どのディストリビューションでサポートされているかを確認しましょう。
     

  • コミュニティ
    活発なコミュニティがあるディストリビューションを選ぶことで、困ったときに気軽に質問できるなどのメリットがあります。

初心者におすすめのディストリビューション

Linux初心者におすすめのディストリビューションをいくつかご紹介します。

  • Ubuntu
    世界中で広く人気のあるLinuxディストリビューションの一つです。
    日本語化も進んでおり、初心者でも比較的扱いやすい点が特徴です。
     

  • Linux Mint
    Ubuntuをベースにしたディストリビューションで、Ubuntuよりもさらにデスクトップ環境が洗練されています。
     

  • Fedora
    新しい技術をいち早く取り入れることを重視したディストリビューションです。
    最新技術に興味がある方におすすめです。
     

  • Debian
    安定性と信頼性を重視したディストリビューションです。サーバー用途に多く利用されています。

ディストリビューションの主要な系統

Linuxディストリビューションは、大きく分けて以下の3つの系統に分類されます。

  • Debian系
    Ubuntu、Linux Mintなどが代表的なディストリビューションです。
    パッケージ管理システムのaptを使用し、豊富なソフトウェアリポジトリが特徴です。
     

  • Red Hat系
    CentOS、Fedoraなどが代表的なディストリビューションです。
    パッケージ管理システムのrpmを使用し、企業向けの安定したシステム構築に適しています。

  • Slackware系
    Linuxディストリビューションの祖先とも言えるSlackwareをベースにしたディストリビューションです。
    高度なカスタマイズ性を持つ一方で、設定が複雑なため上級者向けです。

まとめ

Linuxディストリビューションの世界は広大で、自分にぴったりのディストリビューションを見つけるには、経験や知識も必要です。

この記事で紹介した情報を参考に、あなたにとって最適なディストリビューションを見つけて、Linuxの世界を楽しんで見てください。


いいなと思ったら応援しよう!

お猿SE/駆け出しエンジニア
記事がよければサポートお願いします!