見出し画像

2023年 総まとめ

後出しジャンケン

『コミュ障』という言葉、自分に対してはガンガン使うけど他人に対しては安易に使えない

そんなようなこだわりという名の束縛たちをたくさん背負って生きていくらしい


おそらく褒め言葉のつもりで『◯◯って噛めば噛むほどだよね〜』って言われた時、全然悪口だと思っちゃった

噛めば噛むほどまずくなる、だったかもしれないから悪口の可能性もあるか


もし自分に子供が出来た場合、子供からしたら祖父母が離婚しているのあまりにもエグい


嫌いな人
・怒鳴る人
・人を傷つけた経験を美談にする人
・「なんとなく」で捉えたものを理論で潰そうとする人


愛着障害を克服したところで、自分の中にある繊細さや優しさが失われてしまうなら意味がないなぁと思う
今までの人生では怒りが日々を生きる活力になっていて、今は別の種類のガソリンを詰め替えている状態
だから大爆発を起こしてしまう可能性もある、めちゃくちゃ燃費が良くなる可能性もあるけど


同期のコミュニケーション力があるように見える人、あんまり素性がわかってない相手と話している途中で『〇〇とか好きそう〜』という相手を巻き込む一言を入れている
そんでどんな返しが来ても『意外だね〜』と返している、これはすごい

自分が興味のある事柄であればそれについてのあるあるやらで共感を誘い、興味のない事柄であれば少しの偏見を挟んだ後、相手に対してそれについての話を振ることで会話を成立させていた
今日も『スタバとかよく行ってそう〜』と言われて「あんまり行かないけど、たまに行った時にはキャラメルマキアートとかを飲むかな」と返したら、『意外だね〜』と言われた
まあたしかにフラペチーノとかを飲むタイプではないけどな、と思ってたらアメリカーノとかをブラックでいくタイプだと思われてたらしい

この一連の流れが終わった後に『なんかカフェとかよく行ってそうだよね〜』って言われて全力で逃げようかと思った、永遠じゃん

そんで俺がキャラメルマキアートを飲むのは意外か、普通に


心の安寧を追い求めた結果、良くも悪くも感情が動かなくなってしまっておもしろいことが言えなくなってきている
かと言っていじられしろが増えたわけでもなく、なんだか本当に中途半端な状態
やっと普通の人間になれるかもしれない


ガリバーバーグディッシュの例え、一生やったるからな


いや 宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE! みたいに




いいなと思ったら応援しよう!