見出し画像

更新 1/24) 2025 長野県の日本酒系イベント日


長野県内で開かれる日本酒系イベントで商業ベース中心です
(YOMOYAMA長野は県外会場も提示します)

※打ち消し線は終了など


量り売り系

毎月最終金土日 亀田屋酒造店(週早い場合あり)(松本市)

1/11 〜 3月末まで毎週土日 酒粕詰め放題 沓掛酒造 (上田市)

1/18 酒蔵マルシェ 沓掛酒造 (上田市)

2/15 酒蔵マルシェ 沓掛酒造 (上田市)

3/15 酒蔵マルシェ 沓掛酒造 (上田市)

 

蔵開き系

1/1 大雪渓酒造 鏡開き 直営店頭セット&無濾過生原酒 販売 (池田町)
  12月31日(火)9:00~12:00
  1月1日(水)9:00~15:00【元日イベント開催】
  1月2日(木)9:00~15:00
  1月3日(金)9:00~15:00

1/1 〜 3 諏訪御湖鶴酒造場 3が日店頭振舞い酒 (13:45まで。予定数で終了。天候等により中止の場合有)
  元 旦 (祝)9:00~14:00
     2日(木)9:00~14:00
     3日(金)9:00~14:00

3/20 武重本家酒造 第25回春の酒蔵開放 (佐久市)

4/4,5,6 遠藤酒造場 第16回花もだんごも蔵開き (須坂市)

4月予定 七笑酒造、中善酒造店、小池麹店 春の蔵開き (木曽町)

体験系

KURABITO STAY 橘倉酒造 (佐久市)
KURABITO STAY 大澤酒造 (佐久市)
KURABITO STAY 黒澤酒造 (佐久穂町)
酒蔵ホテル KIREI 岡崎酒造 (上田市)

あうたび 【宿泊プラン】酒造りの思いを聞き地元食材を使った料理とのマリアージュを堪能する旅 黒澤酒造 (佐久穂町)
あうたび 【日帰プラン】6代目当主から酒造りの思いを聞き蔵の歴史と日本酒の奥深さを知る旅 黒澤酒造 (佐久穂町)

水尾地酒ツーリズム 田中屋酒造店 (飯山市)

地域組合等公式イベント系

1/18 夕方酒 宮坂醸造 クリロンワークショップ伊久美 1階 伊久美茶屋 (諏訪市)

1/19,26 八方こたつカフェ 白馬錦酒造 北尾根高原テラス (白馬村)

1/26 蔵元とペアリングツアー 田中屋酒造店 旬菜料理はたの (飯山市)

2/8 「大信州 八重原純米大吟醸」お披露目会 大信州酒造 坐kura 東御食堂 (東御市)

2/22 湯けむりNEOネオン号/燗酒列車 しなの鉄道軽井沢駅 〜 戸倉駅 → 坂井銘醸 (千曲市)

2/23 シカナンソバの会 信濃錦蔵元宮島酒店 壱刻 食堂野山 (伊那市)

3/1 塩尻の地酒とそばの粋な夕べ2025 美寿々酒造 丸永酒造場 和饗酒造 杉の森酒造 本山そばの里 ホテル中村屋 (塩尻市)

YOMOYAMA NAGANO

開催地は東京、名古屋、福岡、長野の予定
その他調査中

全4会場に出展する蔵
調査中

一部会場のみ出展する蔵(東京/名古屋/福岡/長野:出展する会場のみ表示)
調査中

いいなと思ったら応援しよう!