マガジンのカバー画像

matsu-lab活動

53
関西大学社会学部メディア専攻・松下ゼミのさまざまな活動の紹介やそれを通して学んだことなどを掲載していきます。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

オンライン時代における『魅力』の見え方・伝え方〜採用・就活編〜

2020年8月6日(木)、株式会社オカムラさんが運営する bee『WORK MILL』プロジェクトと、私たち関西大学社会学部メディア専攻matsu-labがコラボさせていただき、第2回目のオンラインワークショップを開催しました。 私たちmatsu-labは現在、コロナ時代の働き方・遊び方と新しいオンライン経験のデザインをテーマに研究を進めています。 社会人と学生にとって「しなければならない」ということも大事ですが、それ以上に「してみたい」をつくる・実行するということを重視し

「しっくり」が導くもの

新型コロナウイルスの感染が再拡大化し第二波到来の可能性も高まってきており「いつまで自粛すれば、、」「いつもどおりの生活はいつ戻るのか」と不安を感じる人がほとんどだと思います。長期化が予想されている中でいつまでも自粛だけではいかず、コロナとの新しい生活を見出していかなければならないのが現状でしょう。 私もそのうちの1人であり、オンラインが当たり前となってきた就活、友達との遊び方でどのようにコロナと過ごしていけばよいか先の見えない不安を抱えています。 このような状況下で、少し

【イベントレポート】第2回ワークショップ~裏側編~オンライン時代における「魅力」の見え方・伝え方~就職・採用活動編~

先日の2020年8月6日、私たちmatsu-lab(関西大学社会学部・松下ゼミ)が株式会社オカムラさんが運営する bee『WORK MILL』プロジェクトとコラボさせていただき、2回目のワークショップを開催しました。 学生から社会人の方々まで参加していただいた皆様、そしてご協力いただいたオカムラbeeの皆様、本当にありがとうございました! 今回のワークショップのテーマは オンライン時代における「魅力」の見え方・伝え方~就職・採用活動編~ 本稿は開催に至るまでの準備の裏側

コロナでチャンスを掴む

新型コロナウイルスの影響で今までとは大きく変わった社会において重苦しい空気が流れる中、コロナをチャンスにポジティブに捉えようと 株式会社オカムラさんが運営するbee『WORK MILL』プロジェクトのイベントの一つである あなたの心をEnlight!晋也と一也のトークショーvol.04〜  コロナで変わるチャンスが来た!〜 というウェブセミナーに参加させていただきました。 ゲストスピーカーは、 最近メガネを新調された 株式会社場活堂 代表取締役 泉 一也さんと 先日go

当たり前が難しい~令和の働き方改革~『「調整文化」から「挑戦文化」へ!新時代の組織風土改革』【イベントレポート】

私たちのゼミmatsu-labではwith/afterコロナの働き方について考えてきました。誰もが働きやすい環境… 多くの企業が抱える問題だと思います。コロナによってさまざまな変化がもたらされている中、私たちは働き方に対し、改めて考える機会が与えられているように感じます。 コロナウイルスの影響で、これまでテレワークに消極的だった多くの企業や組織が、強制的にテレワークを行ったことで前向きなったように、働き方改革はどんどんされるべきなんです! そこで、働きやすい環境に関するヒン

インカレ備忘録

7月11日、松下ゼミは同じ関西大学の岡田ゼミ、関西学院大学の丸楠ゼミ、明治大学の江下ゼミと合同でコロナ禍での働き方・学び方・遊び方についてzoom会議で考えました。 インカレと聞くとスポーツ大会やサークルを連想しがちですが、他大学の生徒と研究し、発表するのもインカレです。今回は第2回目。初めて使うツールに戸惑うこともありましたが、大体慣れてきました。9月の発表に向けてそれぞれの分類ごとに分かれて進めています。 私は学び方に所属しているので、コロナ禍の学び方について考えました