
キャンプで『これ、うま‼︎』って言ってもらいたい。
大好きなキャンプ、大好きな料理、大好きなアウトドアなスパイス…
いつか好きを仕事にしたい!そんな夢をもって趣味、遊びに没頭中してきました。仕事せんかい!と会社に怒られそうですが。
インスタグラムの毎日のキャンプ飯の投稿がきっかけで、さまざまな出会いをいただけました。
思い立つと、私がすぐに動いちゃうので、そんな私を相手に、心よく受け入れてくれた皆さまに感謝しかありません。
また、日々の投稿を楽しんでみていただき、励みのあるコメントをいただける皆さまにも感謝しかありません。
私の夢は、大好きなキャンプで、キャンパーの皆さまに美味しくも最高の食体験を共有できること。青空の下で食べるあのワクワクな時間を最高の笑顔と最高の記憶にしてもらいたい。と、思い、私なりのキャンプ飯を共有させてもらっています。
ただ、日々の仕事では、せっかく食品メーカーの新商品担当としての役割を担っているのならば、いつかは、その体験ができるきっかけ作りをさせてもらいたい!とずっと考えていました。
信じられないぐらいの輪が広がり、それが大きな後押しにもなり、会社を無理やり説得した結果、キャンプ分野とは程遠いと思っていた会社から、
「お前の気持ちは分かったから、好きにやってみ!」
と言ってもらうことができました。
好きを仕事にするスタート地点に立てました。
毎日キャンプ飯を勉強?した結果、私なりに、1つどうしても開発したいものができました。
当初は、いまや大ブームなアウトドアなスパイスの私のブレンドを作ろうかと考えていましたが、
リスペクトする『ほりにし』さんをはじめ、もうどれも美味しいスパイスだらけで、そこで新しく提供する私の役目はないのかな、とも思うようになりました。
私の役目は?
って偉そうには言えないんですけれど…
食品メーカーの新商品担当として、ずっと、やっぱり食べてくれた瞬間の笑顔を想像して、モノづくりをしてきたので、
キャンプで、楽しい食事の時間を
もっと楽しく、
もっと楽しみにしてもらいたい。
口にした瞬間に、
香りとうま味がブワーって広がり、
ついつい、『これ、うま‼︎』って
自然と口と笑顔がこぼれてしまう。
食べた人も、作った人も、
『よかった!』って
思ってもらえるような。
そんな瞬間を提供できることを
夢みています。
インスタグラムから繋がった輪で、素敵な農家さんから思いのこもった食材を提供してもらい、味づくりでは、それもインスタグラムで繋がった外食のプロの方にみてもらい、キャンプで実際に作っては改良する繰り返しを大切な仲間とやっている途中です。
また、思いを共感いただけたすごくかっこいいアウトドアメーカー様からもバックアップのお話しも、夢のようですが頂いてます。
いまの試作品を完成させるために、さいごの私のステップは、
キャンパーのみなさまに、味をみてもらい、本当に『これ、うま‼︎』って言ってもらえるか⁈ということです。
この最後のブラッシュアップのタイミングを、一緒に体感してもらいたく、とびっきり楽しいキャンプイベントを仲間と企画中です。
キャンプ場も貸切にしていただけました。
詳細はインスタグラムでご報告させていただきます。アカウント@matsukuracamp
『これ、うま‼︎』
大好きな言葉です。
食べた人も、作った人も、素直に喜んでもらえる第一声というか。
ぼそっと、ついつい言ってしまう本音の言葉であって、みなを笑顔にできる魔法の言葉だと思ってます。
だから、そんなネーミングの調味料を商品として発売しちゃったのも私です…笑
どうかこれからも応援よろしくお願いします。
さいごまでありがとうございました。
@matsukuracamp まつくら