マガジンのカバー画像

【攻略】基本情報技術者試験

39
# 基本情報技術者 の合格に向けたマガジンになります!
運営しているクリエイター

#python

実務経験なしの私が、基本情報と応用情報を取るためにやったこと5選とやっておけば良かったこと2選

まつけんです🐰 今回の記事は、私が基本情報と応用情報を取るためにやったことをまとめようと思います! 私は応用情報を2023年の4月に受け、基本情報は2023年5月に受け、どちらも7月に合格の証明書をいただきました!(普通は逆の順番に受験する) 再現性はとても高いと思うので是非参考にしてみてください! また、私は教材と受験費しか費用としてかかっていません。スクールや有料で受けとる情報は不要だと考えます! 当時の私情報系学部 大学院入学時に受験 実務経験無し プロ

基本情報技術者試験〔科目B〕演習2022年サンプル問題問2(文法問題)

問2(文法問題) 次のプログラム中のa~cに入れる正しい答えの組み合わせを、解答群の中から選べ。  関数fizzBuzzは、引数で与えられた値が、3で割り切れて5で割り切れない場合は”3で割り切れる”を、5で割り切れて3で割り切れない場合は”5で割り切れる”を、3と5で割り切れる場合は”3と5で割り切れる”を返す。それ以外の場合は”3でも5でも割り切れない”を返す。 〔プログラム〕〇文字列型: fizzBuzz (整数型: num) 文字列型: result If (num

¥300

資格取得目標20240920ver

 資格の計画変わりまくりです。  先日、派遣元の上司と面談し、AWSの前に基本情報処理技術者や、Javaの資格をとってほしいという感じになり、それらをとれば違う案件に営業かけやすいとのことでした。  なのでAWSはしばらくお預けになります。  具体的には、 Oracle認定JavaプログラマSilver、Gold 基本情報処理技術者  JavaはSilverとGoldがあり、出来ればGoldまでという感じです。Goldまでとれば報奨金が120000円出るので何とか取り