私の株式選別方法ーKOKUSAIの25/3 2Q決算のポイント
2024/11/11 KOKUSAIの2Q決算が発表されました。
大切なところだけピックアップしましたので、参考にご覧くださいませ。
2Q実績 27440
2Qコンセンサス 26219
27440/26219=1.046 ⇒4.6%過達
会社からの説明
中国向けの駆け込み需要で1Qは大きく伸びたが、2Qではそれが落ち着き
当初計画通りの営業利益に落ち着いたようですね。
通期のガイダンスが上方修正されました。
25/3 4Qガイダンス 44800⇒50200
25/3 4Qコンセンサス 47388⇒49014
50200/49014=1.024 ⇒2.4%過達
通期上方修正の理由
会社資料を詳しく見てみましょう。
300mm装置の中で、DRAMの好調さが顕著ですね。
では、市場予測を見てみましょう。
25/3 下期から、DRAMの好調に続いて、Logic,NANDの回復が見込まれていますね。
アプリケーション別の予想を見てみましょう。
全てのアプリケーションでポジですね。
総合評価はニュートラル~ややポジです。
4Qガイダンスが上方修正されるも、コンセンサスから2.4%の上方修正であり、ニュートラルな印象です。今後の市場回復が見込まれるので、今後はややポジですね。
中国への成熟ノード向けの駆け込み需要は落ち着くものの、相応の規模が続くとありますので、ここのところが少し懸念ですね。米国の規制が成熟ノードにまで及べば、影響はあるでしょう。。
以下資料