
トランプ選出で世界は不安定になるのだろうか?
トランプ氏が大統領に当選したことで、アメリカが内向きになり、世界が不安定になるのでないか? という懸念が高まっています。例えばこちらの記事。
以下、一部抜粋です。
国内の問題に限らない。米国は冷戦後、唯一の超大国として世界に君臨してきた。中国やロシアといった権威主義国家の専横で国際秩序は揺らぎ、その役割の重みはさらに増している。トランプ氏はこの点を自覚した行動をとってもらいたい。
「米国第一」を掲げるトランプ氏はウクライナ支援に否定的だ。ロシアとの戦争の行方を大きく左右するだけに、その継続を巡る判断は慎重を期すべきだ。最大の援助国である米国が支援を停止すれば、ロシアの侵略を結果的に助長する。そのような展開は、台湾の武力統一を排除していない中国の習近平指導部を誤った方向に導きかねない。
僕はこれ、相当な読み違えだと考えています。トランプが選出されようがされまいが、少なくとも向こう50年はアメリカの覇権が続きます。
なぜなら……
ここから先は
2,321字
/
1画像
¥ 300
もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!