![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101941707/rectangle_large_type_2_87d99dca25d8a25a277a98d8b7a1eb1f.jpeg?width=1200)
僕が新社会人だった頃に、知っておきたかったこと
新社会人の皆様、おめでとうございます。
新入社員の頃は、右も左もわからなかった
僕は、アメリカで大学を出てから日本で中途採用で就職しました。そのため、いわゆる新入社員研修を一切受けずに、そのまま配属になったのですね。そして、現場に放り込まれ、先輩らに叱られながら仕事を覚えました。
結局この会社は、3年足らずで辞めてしまうのですが、今振り返ってみると、何にもわかっちゃいなかったなぁ……と思うことが多々あります。
そんなわけで、特に致命的だったと思うことから順に書いてみたいと思います。
※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読むことができます。
ここから先は
3,483字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!