ファッション系の情報発信にて。

「トレーナー」や「ワイ(カッター)シャツ」といった、正しくないカタカナ英語を見聞きすると、なんか釈然としない。

ただの服好き一般人ならまだしも、アパレル関係者など業界の『プロ』としてブランディングしているのなら、「嘘はいかんやろ」と思うのです。
画像1

いいなと思ったら応援しよう!

吾唯足ルヲ知ラズ
noteを書いている中の人はファッショニスタではありません。レビュアーでもありません。 あえてたとえるなら「かろうじて美意識のあるオッサン」といったところです。 自分が買いたいものを買っています。 サポートしなくていいです。 やっていることを遠くから見守っていてください🐰