シェア
公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 前回は真逆の目標をもつ選手のサポートをどう両立させるかということの前半をお話しました。 今回は私の本業である栄養士としてのサポート内容についてになります。 それではいってみましょう!
公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 10月16日、日本学生トライアスロン選手権(インカレ)があり、サポート選手が6位入賞、10月17日のスプリントでは優勝しました。 えっと、言いたかっただけです(笑)。 いや、この大学生というところが今日の話のポイントです。
公認スポーツ栄養士の松田幸子です。 たまーにTwitterの検索で「栄養士」ってかけてみます。 今日は、検索ワードがこんなふうになっていました。 「輝かしい業績のある松田さん」と思われているようですが、そんな私でも仕事を辞めたいと思ったことは何度もあります。