私たちは何のために働くのか
松原市倫理法人会では、毎週メルマガも発行しております。
現在の担当は副事務長が発信してくれていまして
ご本人の許可をいただき、NOTEにも掲載させていただくこととなりました。
ありがとうございます。
ということで、
マガジンにもしますので、
会長挨拶と合わせて、目を通していただけると励みになります。
今月のテーマ「喜働」
今回は、『私たちは何のために働くのか』です。
何のために働いているのだろう。
大きな組織で働く私は、
中間管理職といつ立場で、
仕事には、「やるべきこと」が多いのです。
あっという間に時間が過ぎ、時間が足りない現実……。
また、「やらされる」という思いで仕事に向きあうと、
なぜか次から次へと案件がくる毎日。
これに対し、
目の前の仕事を
心の中を空っぽにして取り組むことが
大事だと学びました。
やるべきことは、組織にとって重要であり、欠くことができないが
やらされることは、成長や期待されている証と考えることができる。
皆様は、何のために仕事をしていますか?
:::::::::::行事連絡::::::::::::
どなたでも参加できます!
2024/3/22(金) 倫理経営講演会
時間:19:00~21:00
場所:松原商工会議所5F
参加費:2000円
:::::::::::::::::::::::::::
土曜日の朝、早く起きて一緒に学びませんか?
毎週土曜日
朝6時半からモーニングセミナー開催中です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
https://osaka-rinri.net/documentform/?organizer_id=12444