デブバカの反省と改善
9月6日(月)
体重:100.2kg 前日99.4kg +0.8
睡眠:ベットにいた時間 7時間44分
睡眠時間 6時間40分
就寝 23時06分 起床 6時50分
運動:なし
昨日の食事(人の恩恵を感じる1日でした。)
12時半頃に、仕事でお世話になっている方がミニストップさんのアイスクリームを満面の笑みで買って来てくれてたので、食べました。
夕飯は友人と出かける予定がそもそもあったの、焼肉屋に行きました。
炭水化物は食べていないですが、下記の様に食事構成です
サムゲタンスープ (辛い物ならOK勝手理論)
野菜サラダ (キャベツ、トマト、キュウリ、ドレッシング)
キムチ盛り合わせ
肉 (牛、豚、ホルモン)300g位
普段の生活の中で、接種していない、「糖質」に身体が反応し、溜め込んでしまったのではないかと考えています。
食べている全体の量と時間帯に変動は無いので、昨日と通常の大きな違いは、「糖質」の量かと思います。
体重が800g増えた事は、悲しい事ですが、メンタル的には、人の温かさを感じる事ができた、時間との引換なので、致し方ないというよりも、よかったのかと思います。
悪にのは自分で、早くベスト体重まで痩せていれば、こんな事を気にせずに、人間関係をエンジョイできたのでしょう。
デブバカだと、人間関係までも、悪に思えてしまうので、怖いですね。
9月の1週間目は8月末の体重から減少が停滞して終わりました。
9月2週間目は後半に出張があり、自分のリズム外で食べる事が、大きく予想されるので、本日9月6日(月)~9月10日(金)までの食事スケジュールをしっかりと考えていきたいと思います。
※人体実験も含めて、スケジュールは後日公開したいと思います。