![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36794943/rectangle_large_type_2_89d66bea3ec806a98bbaf7e5c80eabf2.png?width=1200)
Photo by
hananono
価値観は変わっていくものだ。変えても良いんだ。変えていきたい。
10/15(木)2020年度のじぶんはたらき方講座がはじまりました。
そういえば、去年は台風19号の直後で、なんともいえない不安な空気を抱えていたなあ、ということを思い出した。
第一回は価値観を探るワークショップ。自分の価値観なんて、そんなに簡単にみつかるの?って、去年は半信半疑だったけれど、これがわりと見つかってしまうのだ。これが講座のすごいところだなっておもう。
ちなみに、去年と同じワークをやったのだけど、結果は全然違うものになりました。おもしろいなあ。去年と価値観が変わっている。それもそのはずで、とあるワークの中で、「自分の成長」=「価値観をバージョンアップしていくこと」と、気づいたら書いていた。
価値観は変わっていくものだ。変えても良いんだ。変えていきたい。そんな思いが最近ふつふつと沸いている。価値観が変わるって、芯がブレることのような気がしていたけれど、そうじゃないな。自分がバージョンアップしていくには、大切なことだと受け入れられるようになった。
去年の自分が見つけた価値観も、今の価値観も、大切にしたい。どれもわたしで、同じ線上にいる。その連鎖のなかで、今があるし、まだまだ続いていくのだから。
講座の公式なレポートは、後日アップします!
私の意識のはなしですが、去年より、鮮やかに見えた。
毎日note44日目。
いいなと思ったら応援しよう!
![細川敦子 |ゆるむライフコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151024735/profile_c7cf6b3e03aa1fa8ea925595caa7ed49.png?width=600&crop=1:1,smart)