見出し画像

日記(155日目)暗雲、

【変】何となく日記、ただし、主テーマは再就職。・・書くことを続けたいので・・。

2024年1月8日月曜、今朝も晴れている、気温は昨日とほぼ同じ、11℃程度の鹿児島。日課の就活、毎朝チェックするハローワークのHPも、明日朝まで休みだ、今日までと思っていたが。

嫁実家の義父の容体が悪くなったよう、義妹①も熱っぽいらしく、ちょっと暗雲。昨年末からいいことはなく、正月、義妹②がいてくれて助かってはいたが、今朝そういう事情へ。最悪、義父は入院かもしれない。

いつもの日課のウォーキング、近所歩き脳梗塞後遺症自己リハビリ
遅め9時過ぎ。いつものコースを1週。
いろいろな思いがよぎる。昨年末からいろんな不幸が多すぎる。
起こったことを受け入れるのだ、ただ受け入れることは時に辛い。。いろいろ理不尽なことが次々起こる世の中で。

・再掲
才能もない、元気だけが取り柄だった自分。いま生きている事がラッキー。
ひとつに頼ることなく、真新しさに踊らされず、必要もない機能や情報に振り回されず浪費せず

・今日、感心させられたこと
非を一人に被せるような報道は確かによくない。
原因や要因は一つではない。一つのことにとらわれてはいけない。

1 好奇心(Curiosity):新しいことに興味を持ち続ける
2 持続性(Persistence):失敗してもあきらめずに努力する
3 楽観性(Optimism):何事もポジティブに考える
4 柔軟性(Flexibility):こだわりすぎずに柔軟な姿勢をとる
5 冒険心(Risk Taking):結果がわからなくても挑戦する

つづく(512字)

いいなと思ったら応援しよう!

まつ@ワレンベルグな日々、時々No+e日記
つたない文章で恐縮なのですが、もしチップをいただけたら励みになります。 こんな文章でも読んでいただいただけるだけで、ありがたく思います。 スキが増えるよう未熟ですが、がんばっていきます。