
Photo by
shigekumasaku
おみくじを引きたくない
私は占いにしてもおみくじにしても間に受けてしまう人間で、あまりやりたくない人だ。
凶なんて引こうものなら絶望して1年を送ることになる。
それは言い過ぎかもしれないが、
悪いことがあればなにかと「凶だからなー」となる。
ここはなかなかポジディブに捉えられない。
でもここ数年初詣では、おみくじを引くというのが夫との恒例行事になりつつある。
私の中では怖いイベントができてしまったなあという印象だが、幸いなことに今年は「大吉」が出た。
大吉が出た時はとても幸せな気持ちになる。
毎日、「きっといいことが起きる!」って前向きに過ごせるようになる。
「何かやってみようかな」という気持ちになる。
おみくじひとつに正月早々素直に振り回されている。
あんな紙切れひとつに振り回されたくないし、「こんなもん!」って思っても、やっぱり頭の片隅に残っちゃう。
吉凶に振り回されずに生きたいですね。