![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165561234/rectangle_large_type_2_826796a8fd30827ce817a7dc47111b62.jpeg?width=1200)
夜は寝たい(2024/12/12)
早起きしてごみ出ししてジョギングに出かけた。夫はまだ寝ている。
ゆっくり走って15分ぐらいのところに広い芝生のある大きい公園がある。芝生を周回する小道があり、ジョギングやウォーキングの人がそこそこいる。銀杏の林があって、この時期は黄色く色づいた葉が青空に映えている。この公園のちかくにおしゃれなパン屋さんがあっていつも気になっているが、ジョギング途中にパンを買うわけにもいかないし、走って15分のところまでパンだけ買いに行くのもおっくうでなかなか行けない。
公園内の小道を走ってるときに夫から「起きた」とチャットが来たので「ごみを出しておいたぞ」と恩着せがましい返事を送った。ごみ出しは普段は夫の担当なのだが、最近仕事が忙し過ぎて家のことを夫に丸投げしているので、罪滅ぼし的にごみ出し係を買って出ることにした。今週だけ。
もどって朝食に中華粥を食べ、今日は在宅勤務。
きょうももりもりと仕事が盛りだくさん。お昼は以前買っておいたカップヌードルのシンガポール風ラクサ。これおいしくて好きなので定番化してほしい。
午後も鋭意仕事を進めた。
19時からチェロの練習。もっと上手くなりたい、いい音がだせるようになりたいという気持ちはあるが時間が取れない。本当は週3回ぐらいは練習したいと思っているが、いまはレッスン前日に泥縄で一回練習するだけ。
平日は朝から晩まで仕事して、毎日英会話の練習して、週3回ジョギングして、チェロの練習も週3回となると、1日が24時間で、1週間が7日だけではぜんぜん足りない。夜は8時間寝たい。
夕飯は冬の定番鍋、ピェンロー。妹尾河童が紹介していたことでネットでも有名なアレ。今回ちゃんと干しシイタケを戻す時間がなかったので、スライス干しシイタケと昆布を入れた。鍋にあふれるほど作ったがほぼ完食。あしたのあさこれで雑炊にするのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1734061188-pBcNDC9i1mQI5lUY6VkX2yo8.jpg?width=1200)
350mlビール3本飲んでなんかすこし飲み足りないので、魔法の言葉「半分こしよう」を発動し、夫と半分ずつ飲んで本日終了。