見出し画像

AIのマーケティングへの活用事例と、適用方法をご紹介

AI(人工知能)はさまざまな分野で活用されていますが、マーケティングもその例外ではありません。マーケティングは販売から流通に関わるまでテーマが幅広いため、そのぶんAIが活躍する領域も多様です。

たとえば広告という領域だけでも、宣伝用のコピーを自動で作成するAI、掲載用のコンテンツ(クリエイティブ)を自動で最適化するAI、広告代理店において媒体社から広告枠を購入するメディアバイイングを自動化するAIなどが挙げられます。また、インターネット検索からの集客を目指すSEO対策をサポートするAIも登場しました。

本記事では、日本国内や海外の事例をもとに、マーケティングの分野でAIがどのように活用されているのか、その成功事例とポイントを紹介します。

AIが台頭したことにより、これまで人手で行なっていたさまざまな業務が機械に代替されると懸念する声があります。しかし、マーケティングにおいては日常的なルーティン業務をAIが代替してくれることにより、本来のクリエイティブな仕事に集中できるというメリットが大きいでしょう。

現代のマーケターは、ツールを用いたさまざまな広告キャンペーンの分析や企画、関連部署との調整などに忙殺されがちです。結果として、他社と差別化するためのアイデア出しなどに割く時間がなかなか取れず、成果につながらないという企業・部署は多いのではないでしょうか。

AIの導入によって日々のマーケティング業務を一部自動化できれば、これまで単調な作業に使っていた時間をクリエイティブな業務に割けるはずです。AIをうまく活用することが、現代のマーケターが成果を残すためのヒントになるかもしれません。

マーケティング領域でAIを活用した事例

日本国内、海外の企業において、マーケティング領域でうまくAIが活用された事例を6つ紹介します。

1. AIによるDMの最適化
あるアパレル企業では、消費者へのDM(ダイレクトメール)の内容作成にAIを活用しました。DMに掲載するアイテムを選定するにあたり、過去のデータをもとに各顧客の趣向に合った商品を自動で選ぶAIプログラムを導入したのです。

従来どおり作成したDMとAIを活用して作成したDM、2種類を一定数の顧客にそれぞれ送付したところ、AIを活用したDMの方が来店率が10%以上も高いという結果になりました。AIによる機械学習が適切になされ、それぞれの顧客に合った的確な商品提案ができた結果だといえるでしょう。

人手ですべての顧客にパーソナライズした提案をするのは現実的ではありません。AIだからこそ正確な処理を高速で実施できるため、多数の顧客に送付するDMなどへのAI活用は今後も要注目です。

2.ECサイトでの接客をAI化
海外のECサイトでは、ユーザーの接客にもAIが活用されています。あるアウトドア用品ブランドでは、ユーザーが質問に答えることで用途や好みに合った商品をおすすめするAIプログラムを導入しました。試験的に2ヶ月運用したところ、多くのユーザーが「再度利用したい」と回答する結果になりました。

また、商品のおすすめだけではなく、通常の店舗と同じような接客を実現している点も特徴です。ただユーザーの好みに合わせるのではなく、ブランドにとって売りたい商品・利益率のよい商品をおすすめするなど、運営方針に合わせた提案が可能となっています。

店舗にスタッフを配置するのと同様の接客がECサイトにおいてAIで実現できれば、大きな効率化につながることは間違いありません。

3.スタッフとAIの連携対応
別のアパレル系ECサイトでは、スタッフによる人的な対応とAIをうまく使い分けています。ECサイトにおいて、専門のスタイリストが各ユーザーに対して商品を提案するという仕組みにより、ユーザー1人あたりの購入率や購入単価が大きく向上しました。

各ユーザーに対して商品提案ができれば売上アップにつながるのは容易に想像できますが、やはり課題となるのは手間と人的なコストでしょう。そこで活用されたのがAIによる対応です。

AIが最初の簡単なやり取りを担当し、機械的に回答できるものはすべて対応します。そのうえで、コーディネートなどプロの視点が必要な部分のみをスタッフが対応するという仕組みです。引き継ぎはスムーズに行なわれるため、ユーザーには違和感がありません。

AIとスタッフがうまく連携・すみ分けをすることで効率化につながったほか、AIが自動で情報を蓄積するためデータの収集や分析という面でも大きな成果が期待できます。

4.AI分析による陳列改善
AIによって店内の陳列を改善させた事例です。店内にカメラを設置し、客数や客層、入店後の行動といったデータを蓄積し、AIで分析します。

従来はスタッフの経験に頼ることの多かった陳列ですが、AIの導入によって客観的な分析が可能となりました。ある中古車販売店では、ほかの店舗と比較して販売率が1割程度向上しています。

業界経験が長ければそのぶん陳列方法も固定してしまいがちなため、AIによってデータに基づいた新たな視点を得ることは効果的だといえるでしょう。

5.顧客データの分析をAI化
あるアパレル通販企業では、既存顧客リストのデータ分析にAIを活用しました。

通販においては顧客のデータが非常に大きな価値を持ちます。顧客の登録情報はもちろん、過去の購入ブランドや商品、請求されたカタログの種類など、次の販売につながるデータが豊富に眠っているからです。しかし、膨大なデータを分析するための人手確保はもちろん、分析スキルを備えた人材の育成が大きな課題となります。

そこでAIによる自動でのデータ分析を導入した結果、分析にかかる時間は6分の1、コストは20分の1となりました。AIであれば専門人材の育成や人手確保が不要なため、安定してデータ分析を続けられます。AIによってさまざまな課題を一気に解決した好事例だといえるでしょう。

6.AIによるバナー広告の作成
ある広告代理店では、広告掲載時に使用するバナーの作成をAI化しました。

一言でバナー広告といっても、文字や写真、イラストの配置など検討すべき項目は多く存在します。過去データの比較などに時間を要するケースもあるため、熟練のデザイナーでもバナー1つを作成するのに1時間はかかるといわれれています。しかし、AIの導入によってたった数秒でバナーが作成できるようになりました。結果、バナー作成のスピードやキャパシティが大幅に向上しています。

AIならさまざまなパターンの比較や効果検証を瞬時に行なえるため、作成効率が大きく上昇するのも納得です。大量のデータを瞬時に読み取って学習するというAIの長所をうまく活かしています。

AIをマーケティングに活かすためのポイント・方法

続きは以下、MatrixFlow記事をご覧ください(無料で閲覧できます)。


MatrixFlowでは一緒に世界を変えるAIプラットフォームを作る仲間を募集しています!!


【会社概要】
株式会社MatrixFlowは、「テクノロジーで世界をつくる」をミッションとするAIベンチャーです。大人から子供、ビジネスマンから学生、デザイナーからサイエンティストに至るまで、様々な人々がAIを活用し、素晴らしい着想を得たり、あっと言わせるクールな活動をすることを支援したいと考えています。その実現に向けた第一歩として、プログラミング不要のクラウド型AI構築プラットフォーム「MatrixFlow」を開発しております。また、様々な会社でのAI活用を推進するためにAIの受託開発・コンサルティング事業も行っております。

【会社情報】
設立 :2018年10月
本社 :東京都台東区
URL:https://www.matrixflow.net/
事業内容:ビジネスのためのAI活用プラットフォーム「MatrixFlow」の運営、および、AIの受託開発・コンサルティング


いいなと思ったら応援しよう!