恐ろしい [Day #013]
実弾を増やしたので、今日から昨日の1.5倍で勝負してみようと思い、朝10時頃にドルを買ったところ、流れが逆方向でずっとマイナスのまま、でも数千円程度のマイナスで日中はずっと横ばいだった。
夕方から出かける予定があったので、今回は損切りも兼ねてOCOで指値と逆指値を両方指定して出かける。
夜9時半頃に帰宅しても、まだOCOの注文が決済されていなかったので、何となくネットを見ながらチャートもチェックしていた。
…と、ほんの数分目を離した隙に、ドルが急激に下がっていた。
損切り設定をしていたお陰で、約36,000円程度の損失で済んだ。
…と、ここでやめておけばいいのに、この勢いなら反発するんじゃないかと踏んで、もう一度新規買いしてしまった。
またも読みが外れてドルは下がり方向。。。
それならと、今度は新規売りをしてみる。
途中でこれって意味あるのかな?とふと我に帰り、読みの外れた、数十分前に新規買いしたポジションを損切りする。
ここでさらに約25,000円の損失。。。
新規売りした方も、流れが上下に揺れ動いて、なかなか決済したくなるようなところまではいかない。
ただ、さすがにこのポジションを持ったまま寝るわけにはいかないと思って、祈るような気持ちでなんとかプラスになるまで見守り、約6,000円プラスで約定。
結局、今日はトータルで55,305円のマイナス。
今月に入って10日間以上も我慢して我慢してやっとプラスにしたのが無くなったどころか、軽くマイナス。。。
これがFXの怖さか…
でも、最後に新規売りで少しだけ取り戻せたのは、本当にいい経験と勉強になった。心理面でも行動面でも流れに沿って切り替えた方がいいというのがわかっただけで収穫だと思おう。
もう疲れたので寝る…また明日からがんばろう。