負けないFX [Day #028-29]
昨日は朝イチで新規買いしたところ、またもや裏目だったので、約4,000円マイナスのところですぐに損切り。
その後、様子を見ていたら、結局上げ方向の流れになったので、またもや新規買い。こちらは約8,000円プラスのところで決済。
直後に、下げ方向の流れが来たと思ったので新規売り。
これが失敗の始まり。
昨日は少しマイナスくらいのところまで戻ってくれたものの、プラスにはならなかったし、夜の間にプラスになるくらい下がりそうな気がしたので、指値で決済注文を出して寝る。
朝になっても結局決済していなかったのだけど、ここでスワップポイントがマイナスになっているのを発見。
新規売りのポジション(ドル/円で)を持っているとスワップポイントがマイナスになるというのを初めて知ったド素人です。。。泣きたい。
それと、朝イチでチャートを見た時、ほんの一瞬プラスになった瞬間があったのだけど、そのままプラス方向に進むと思って待っていたら、その後は一日中まったくプラスにならず。。。泣きたい、その2。
今、夜19時40分だけど、円が上がり続けて(円安になって)、恐ろしくマイナスだから、NYのマーケットが開いて下がってくれるのを待っている。
昨日か今日読んだ記事で、FXでうまくいっているのはほんの数%しかいないというような内容だったけど、「勝つ」ようにやるのではなく「負けない」ようにやればいいと書いてあって納得だった。
そして、「負けない」ようにするには、やっぱり売買に感情を乗せてはいけないから、ルールを決めるなり、自動化なり(売買したらセットする)した方がいいということだった。
今月の大失敗と痛手を繰り返して、その記事の言っていることが身にしみるほどわかったので、明日(来月)からは売買した直後にOCOで売りたい値と損切りする値を決めてセットしようと思う。
そうやって自動化してみて、手元にどれくらい残るのか、果たして負けないFXができるのかを見てみたい。
その前に、この凹みまくってるポジションがなんとか今日中に決済できるといいのだけど…