雲泥の差
【注意】
不妊治療を経て、
妊娠中の妊婦のnoteになります。
愚痴です。
不妊治療をして妊娠した人と、
不妊治療をせず自然に妊娠した人。
自然に妊娠した人と
先日電話で会話をしたのだが、
色々とビックリした。
去年の春。
その子は、結婚したてで色々な事情を抱えて「学校に通うから、しばらく子どもは考えていないな〜」と話をしていた。
学校に通うにあたり、お義母さんやお義父さんとの様々な葛藤を話され、私も分からないなりに気を遣いながらアドバイス、話をした。聞いた。
私からは「不妊治療」の話を少しした。
今すぐじゃなくても、自分やパートナーの身体のことを事前に知っておくことは大事。
そんな話と、
私はいま、不妊治療中。体外受精中。だよ。
不安だよ。お金ないよ。メンタルキツいよ。
という話をした。
それくらいの、アドバイスだった。
そんな彼女から突然連絡がきたのは、先々週。
「会って話がしたい。」と。
すぐに、「ああ妊娠したのか。」
と、察した。
が。
いや待て。
もしそうだとしたら、
不妊治療中の私によく妊娠報告なんてできるな。
(その子には妊娠したことをもちろん言っていない。)
さすがに、そんな無神経な子じゃないだろう。
だって、春に学校のことで私なりに一生懸命アドバイスしたし、子どもはしばらくつくらないと言っていたし。
それでもなんだか嫌な感じがして、
会うのはやめて、忙しいとか適当に誤魔化して電話で話を聞くことをお願いした。
妊娠の報告だった。
「まとのちゃんには、言っておきたくて。8ヶ月なんだ〜。」
しかも、8ヶ月かい。
そのあと、沈黙になった。
私は勝手に、
不妊治療中の私への配慮ある言葉を期待したが、それはなかった。
とにかく、喜びを伝えたかったらしい。
私はすぐに、おめでとう!が、何故か言えなかった。
「私が不妊治療してること知っててよく妊娠報告したね。なんなら、私は流産してるけど。どういう気持ちで今話してる?」
と、ぎりぎりまで話そうかと思ってけど、やめた。
すぐに自分がいま妊娠していることは言わなかった。
とりあえず話を聞いてほしそうだったので、話を聞いた。
後々面倒になるかな、と途中から計算し始めて、
最後に「私も妊娠している。」と伝えた。
それでも、過去の経緯があるし、不妊治療のこともあるし、情けないくらい不安で不安で仕方ないと。伝えた。
「分かる〜不安だよね。私も不安だった〜。」
ごめん。
たぶんだけど。
あなたの不安と、私の不安。
雲泥の差。
気軽に妊娠の話ができていいな。
私も自然に妊娠していたら、こんな気持ちになってなかったんだろうな。
けど、この気持ちは必要な感情でもあるな。
と、思った。
もちろん日々大きくなるお腹と感じる胎動に、
頑張ろうという前向きな気持ちはある。
けれど、やはり不妊治療を経験していると、
どんなに順調でも、突然落胆させられたり、絶望的なことが起きたり。
なんどでも、幾度となく、命は期待を裏切ることもあると知っている。
ただ、それ以上に、
奇跡を起こしてくれることも、知っている。
いま、感じている。
別にマウント取りたいわけではない。
わざわざそう言うことをアピールするつもりもない。
けれど、あまりにもハッピーな、能天気な、自然に妊娠した人の言葉に嫌悪感を抱かずにはいられなかった。
この気持ち。
ここだけに、気持ちを吐く。
直接は言うことはない。
ネガティブな妊娠と思われてもいい。
自分が感じることは、1秒1秒違って当然。
いま、最近、モヤっとしたことでした。
私はいい意味で、
いつまでも、
不妊治療をしたという背景を背負って、相手のことを考えて、冷静に立ち振る舞いたい。