見出し画像

『ストレッチがだんだんダンスになるクラス』について


こんにちは。
コンテンポラリーダンサーの渡辺はるかです。

今日は私が今年の3月からG-Screw Dance Laboで開講している
『ストレッチがだんだんダンスになるクラス』というクラスに関して熱く綴ります!

このクラスをざっくり説明すると
「ストレッチの動きをちょっとダンスっぽくしてみよう!!」
という趣旨のクラスです。

私がどうしてこのようなクラスをやりたい!と思ったのかと言いますと、
コンテンポラリーダンスをやる上で私たちはいつも
この「動き」がどうやったら「ダンス」になってくれるかなと考えるのですが、
この作業の難しさと楽しさを味わうことに特化するクラスをやりたい!と思いました。

この楽しさとそして同時に難しさは、ダンサーでもそうでない人にも味わってもらえると思います。

ストレッチは基本的に自分の内面に向かう作業です。
自分が伸びている、気持ちがいいと感じることが大切です。
ダンスは、私の考えでは内面にこもったところから発信したとしても、どこかで外に向かう作業が伴うと思っています。
なので「ストレッチがだんだんダンスになる」
というのは自分だけのものから少し、外に意識を向ける作業でもあります。
これは身体のことに限らずとも日常で、仕事で、人との関係で応用の利くトレーニングでもあると考えています。
言葉も、メモ帳に綴った単語を手紙にするときには少し着飾ったり、リズムをつけたり、順番を工夫したりしますよね、そんな感じです。

自分のためのムーブメント(ストレッチ)からほんの少しだけ誰かのためでもあるムーブメント(ダンス)に。

その方法は何通りもあります。
首を回すというストレッチを一周目はゆっくり、二周目は早く回すという時間を変化させるシンプルな方法や、
足を踏み出すときに氷の上を歩くみたいにと、イマジネーションを使う方法などなど。。。
クラスではその方法を私がガイドしていきます。

気づいたら「ストレッチがだんだんダンスになる」
感覚を一緒に楽しみたいと思います。そして、私自身も毎回発見があります。

熱く語りました。。。
クラス内でもこんな調子でたくさん喋ります。ほとんど喋っているかもしれません(笑)!!


===============

ストアカというサイトにて、オンラインでのクラスも開講しています!
オンラインでは、小さなスペースでもできるムーブメントにしていますのでご安心ください!

https://www.street-academy.com/steachers/595609?conversion_name=direct_message&tracking_code=b811e9b46b09ba5dda53a530c63f194b

いいなと思ったら応援しよう!