「Terra Co. 振付家育成講座」 受講レポート⑶

【Terra Co.とは】Terra Co.は平原慎太郎が主宰するダンスカンパニーOrganWorksが企画運営する振付家育成講座です。選考によって選ばれた16名の振付家が10ヶ月で10回の講座を経て創作した作品の成果を発表いたします。

 【メッセージ】
コンテンポラリーダンスという90年代から00年代にムーヴメントをおこしたダンスにおけるオルタナティブなジャンル。
そして2010年代も終盤になり、同ジャンルは専門的な知識と、個人的な思想をより求めた。
当然、振付家という言葉も裾野を広げ、誰もがそう名乗れるようになり様々なツールを用いてダンスを表現するようになった。
今企画の参加者はそんなジャンルの振付家となるべく10ヶ月間知識を蓄え、型を学びそれを壊す時間を過ごし、遂に終着点である公演に辿り着いた。
それはこれからの始点としても位置付けられる。
僕はこの機会を同業者に向ける厳しい目と、同業者に向ける敬意を持って迎えたい。
扉の表と裏。一歩踏み出せば違う景色がある事を知っているからこそ。
講師・監修 平原慎太郎

第三回講座はゲストの児玉北斗氏。
児玉氏は振り付けに含まれる社会性を中心に作品の内側と外側にある振り付け行為の社会的繋がり、またそれを汲み取るために歴史上積み上げられてきたものからヒントを得るという一つの方法を提示した。初回でも考えたとおり、社会性は振付という作業過程に含まれている、気負う必要はなくても寄り添う、知る必要がある事を学んだ。そして作品の方向性にリサーチやプレゼンテーションを含む創作経験のある児玉氏の着眼点の広さに振付家が持つ振付手段(とっかかり)の多さ奥深さを学んだ。
この回の講座に関しても掘り下げていきたいがゲストは単発受講であったこともあり、今回は振り返りは短めに。

第四回の講義主題は「コンセプト/テーマ/空間」

これは作品創作において最も根幹になる部分で、常に創作中は「テーマおよびコンセプト」に付きまとわれると言っていいだろう。
「テーマ」と「コンセプト」の言葉の捉え方の違いを掴むのにはとても苦労した。
平原慎太郎氏の言葉では、「テーマは枠、コンセプトはそれを支える一番大きな柱」というわけだ。テーマを実現するためにおくものがコンセプト。
受講生みんなでたくさんの例を挙げながら理解を深めていく。ダンス以外の事物に関してテーマとコンセプトを考えるというトレーニングを行う。
・オリンピック
・義務教育
・ピラミッド
これが想像以上にとても難しい。
テーマからコンセプトにどんなジャンプをするのかに作家性が現れる。
テーマにおけるコンセプトがこれが具体的な方法になると次に出てくるアイデアになってしまう、のでまた難しい。(今例えを考え事物の中で自然物にはこれは汲むことはできないのではないかなぁ、、とよぎる。)答えは何通りもあるが、テーマとコンセプトに違う役割があることを捉えることが難関である。ダンスにおいてのみならず、言葉を用いて捉え方の角度をかえたり発想の転換を行うのは重要な点であり、そしてそれはトレーニングと知識で補うことが可能な事だと感じる。それでこそセンスや個性をのせることができる。

作品にはこのテーマつまりは表現したいことが必要。ダンス作品においてはこれがなくても成立する場合がある。逆に、イベント行事、商品開発においてはこれがないというものは中々上手く行かない気がする。
なくてもいいというのは、コンテンポラリーダンスはテーマがないことを表現するということも可能であるからだ。
テーマがあれば自分が何をやりたいかに立ち返ることができる。捜索中悩んでいる時には自分が何をやりたいかで悩んでいる、苦しいけど幸せな悩みだと発想が転換できた。 

今日はまだしっくりいかないつなぎがあり、稽古でもう一度 紙とペンを出してどうしてこの曲がここにきていてタイトルのどんな部分を含んでいて、、、ということを整理してみる、説得力の薄いところがつるっと現れまたにらめっこする。
そこで、「観客にどんな体験をしてもらいたいか」ということを提出用のワークシートに書いたことを思いだす。 
なるほど、ビデオを見返してそのような体験をできるか見直す。。。
ノートの空白がどんどん埋まっていくごとに、次第にダンスのクオリティの方に意識が行き始めるのを感じる。

【公演日程】2019年3月21日(木祝)A20:0022日(金)B19:3023日(土)C14:00/D19:3024日(日)E13:00/ F17:00 *最終講座19:00-20:00※ 受付開始は開演30分前。客席開場は開演15分前。※ 上演作品は振付家名の欄にA〜Fで記載。

【最終講座のご案内】最終講座を公開いたします。本公演をご覧になった方のみご観覧いただけます。Peatixでご購入の方は、講座観覧チケット(無料)も合わせてご購入ください。
講師:平原慎太郎

【振付】
足立佳野/B F  上田舞香/C D  大西彩瑛/B E  尾形菜々子/A E  貝ヶ石奈美/C D  木原萌花/A B
高橋真帆/C D  高谷楓/C D  田中彩/B F 豊永洵子/C D  中西あい/C D 深井三実/B F  堀内まゆみ/E F
牧野彩季/B F  やえおめぐむ/A E  渡辺はるか/A F

【チケット】
一般 2500円 当日3000円 U25 1500円
※リピーター割引:2回目以降の観覧は500円引き。(Peatixでご購入した方は当日受付で返金いたします。)
※U 25チケット:年齢確認のできるもののご提示が必要です。
【予約フォーム】https://terraco01.peatix.com

【問い合わせ先】
staff@theorganworks.com 担当:町田
070-1409-0478(対応時間10:00~18:00)

【スタッフ】
舞台監督:筒井昭善
照明:櫛田晃代
音響:相川貴
広告デザイン:小見大輔
写真:加藤甫
制作:町田妙子(OrganWorks)、小松睦(OrganWorks)
特別講師:北村明子 児玉北斗
協力:森嶋拓 (株)セッションハウス G-screw Dance Labo
助成:公益財団法人セゾン文化財団
主催:OrganWorks HP:theorganworks.com

【会場】セッションハウス
〒162-0805 東京都新宿区矢来町158
MAIL mail@session-house.net
TEL 03-3266-0461



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?