10年にわたる結論!携帯、スマホはどう学力に影響するのか?
皆様、スマホはお持ちでしょうか?
私は一応持ってます。
でも、それで何をしているかというと、、、、笑
では次の質問です。皆さんは何に使ってますか?
メールやKindle読んだりはしますが、ラインだのの使用時間との兼ね合いをみると、そこまで時短になっているかはやや議論。時短が全てではないですが。
スマホに関するメタ分析が出た!
今回は、そんなスマホと学力のお話。
実は親御さんでの悩みは「スマホをもたせたらいいのか?」が結構多いです。
そんな中で、2008年〜2017年の10年にわたる20の研究を精査した論文の論文、メタ分析が発表されたのでご紹介。これでとりあえずの結論と言えそうです。
モバイルラーニングと語学学習では相性が悪い
てはわけで結論ですが、スマホでの語学学習は
r=-0.20から-0.13
と、弱い負の相関となりました。
うーん、やっぱりスマホで言語は難しいのかもですね。自分もリスニングとかやってましたが、まあ捗らないもんで。
ところで、急いで注意したいのが、この研究はモバイル学習に焦点をしぼった兼キュである点。
モバイル学習とは、
「物理的な場所や時間の制約を受けずに、教育コンテンツや情報にアクセスする学習」
でして、早稲田大学が行っている教育コンテンツを提供する他の形態のeラーニングとはまた違うお話。実はそっちは少しはワークしているようです。高等教育機関において。
というわけで、スマホで学力向上と安易な話にはなりませんでした。数学ではどうかは今後の研究次第。お子さんにスマホを授ける際の参考にどうぞ
参考
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0360131518302161
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?