見出し画像

目標失いましたが…

私は、第一回の2017年と最後の2024年に走りました

二十歳の頃に
「初マラソンはホノルルで」
なんて考えていましたが、
夢叶って、学校の教員になったら、
師走なんか有給取れず、諦めていた頃に、
東京マラソンが始まり、
「初マラソンは東京で」
と方向転換し、応募し続けました。
第11回に当選。走ることができました。
ちょうど走り終わったころ、
母から連絡があり、
こんなのあるよ、と紹介されたのが
”東北みやぎ復興マラソン”
でした。
母もボランティアで参加する、とのことでしたので、
私も申し込み。参加する運びになりました。
翌年も出るつもりでしたが、
ちょうどタイミング的に学校辞めるときだったので、
次の年の計画が立たずで断念。
審判としては東京マラソン、江東ハーフマラソンには参加しました。

月日が流れて、2023年。
オンラインから、ロードへの戻るということで、
申し込むが、2023年時点で忙しすぎて、
支払期限に間に合わなかった(笑)
まあ、トレーニングも再開できてなかったから…

転職し2024年は土日が完全に確保できる職場だったため、
さらに、趣味や生きがいに対して応援する社風でもあったので、
社長公認で参加。所属は会社名です。
(参加費も会社もち)

トレーニング不足も否めない結果だったため、
来年(次回)こそは…と思っていた矢先に…

しかし、大きな目標は失いましたが、
県内のいろいろなレースイベントには参加しようかな、
と思い、
仕事帰りのウオーキング・ジョギングは
続けていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!