
【裏技】格子の対角線が切断する『面』の数
中学受験で使えるテクニックです。
格子の対角線が切断する『面』の数 :
タテ+ヨコ − 1
(※縦と横が「互いに素」である)
▪️例題
正方形を縦に5個、横に7個並べて長方形を作る。
このとき、切断する面の数を求めよ。
▪️答え
5 + 7 - 1 = 11

※互いに素でない時は以下のように分割する。

中学受験で使えるテクニックです。
格子の対角線が切断する『面』の数 :
タテ+ヨコ − 1
(※縦と横が「互いに素」である)
▪️例題
正方形を縦に5個、横に7個並べて長方形を作る。
このとき、切断する面の数を求めよ。
▪️答え
5 + 7 - 1 = 11
※互いに素でない時は以下のように分割する。