高校数学無料問題集 数B 第2章【ベクトル】③位置ベクトル
いよいよ本格的な図形問題に入っていきます。
今回は「位置ベクトル」についての問題を解きましょう!
とは言っても、「位置ベクトル」という言葉を知っていても大して意味はありません。
名前はあまり気にせずに、「図形の問題を解くときには、ベクトルの始点を合わせる」ということを意識してください。すると、内分・外分・中点・重心などの公式が利用できるのです。
ポイント
重要問題
演習問題
いいなと思ったら応援しよう!
ご覧いただき、ありがとうございます。
今後も数学を教える人として活動していきます。
よろしくお願いします☺︎