見出し画像

#12 バチェロレッテ3で疼く母性【ネタバレ有】 妊娠10w6d

2024年6月27日
一生終わる気のしないつわり真っ只中、この夏の楽しみ。
「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3。

配信開始に夫婦でスタンバイして早速見始めました!!

私たち夫婦の趣味の一つ、「恋リア鑑賞」
2人とも全くスポーツ観戦に興味がなく、
夫婦共に1番白熱するのが恋愛リアリティーショー。

スポーツ選手に「あのプレーはなんたら・・・」と語るように
出演者のモテテクや言い回し、立ち振る舞いなどに勝手に批評や考察をするのが盛り上がる時間。

Abemaで配信される高校生の恋愛リアリティショー「今日好きになりました」が甲子園、「バチェラー」「バチェロレッテ」はプロ野球といったところでしょうか(笑)

今回は、バチェロレッテの武井亜樹さんが、
東大出身の元官僚という、スーパーエリート。

その女性の運命の相手の座を狙う、15名の男性たち・・・
今回男性参加者が医者や学者、経営者などハイスペ揃いで楽しみにしていました。

(7/18現在、全て見終わった感想)
何だかもやっと、、スッキリしない終わりかた・・・

亜樹さん自身が、パーソナルスペースを大事にするというスタンスで、男女として距離が縮まる様子が一切なく、男性たちが自ら離脱していくという流れに。

最初のローズセレモニーで
「ローズをお渡しできない方が、魅力がないとか、お渡ししている方が優れているとかではなく、みなさん素敵な方なので」という配慮に長けた発言から、27歳という若さですごく高尚な印象を持ったのですが、
蓋を開けたらその"素の状態で相性を見ましょう!"というスタンスが、男性たちの獲得欲を萎えさせたのがあるのかも・・・

いろんなネット媒体で、亜樹さんが非モテだとか、
男心わかっていないとか
そういう発言を目にするけど、
"結婚相手"を探す旅だから
亜樹さんのスタンス、私は悪くないと思う。

現在妊娠中の私は、
「一人娘を東大に入れるご両親ってどんな方なんだろう?」と
親挨拶、ワクワクしていましたが、
リモートで亜樹さんのお母様が出演された瞬間

「わお、絶対校長先生か教頭先生!」と
一眼見て職業がわかる上品で知性を纏った出立ち。
(学校の先生だそうです。直感でほぼ正解)

亜樹さんの自信満々で天真爛漫な振る舞いから
こんな娘にしたいな〜なんて夢見ていたけど、
私の人生の延長線上があのお母様に仕上がることはなさそうなので、娘の東大進学は諦めました(笑)

今回のバチェロレッテは、親の立場で見てしまうことが多く、
「どの親御さんも必死にここまで育てたよな〜」
「家族愛、尊い・・・」
と、涙腺が緩むのはその辺ばかりで、
現役の"オンナ"引退した感が強いです。

飲食店経営の北森さんが、ラスト3に残りながら辞退したのも
「ご両親や妹さんをバリに呼んで家族愛に触れた時に、
仮に番組のルールだとしても、繰り上げでこの場所にいることの違和感」は拭えなくなったんじゃないかなと想像する。
だって、すごく愛情深いご両親のもと、妹2人の"お兄ちゃん"として慕われている自分のことを、"繰り上げ"ポジションに置く女性のことを大事にはできないよ。
(まあ、番組ですが)

そして物理学者の櫛田さんのお母様と妹さん。
こちらも、お母様はきっと社会でご活躍されているであろう洗練された雰囲気を纏い、決して派手ではないのにおしゃれでスタイリッシュな顔の可愛い妹。
お母様が
「(息子は)すごく好奇心旺盛で、なんでもやりたがりだったので、彼をきっかけに親として世界を広げてもらいました」
と言っていて、そんなふうに子育てを捉えられるってすごく素敵で憧れる!
ついつい過保護になりすぎて、"心配から親の知り得る範囲で"って窮屈にしてしまうのは避けたいから、安全面の考慮をしつつも子供を信頼すると言った形でバランスとりながら子育てしたいと思うきっかけに。

開業医のお父様をリモートで紹介した坂口さん。
前のエピソードで、お母様が既に既に亡くなっている事を打ち明けて
「実直で真面目な父に、おっちょこちょいなお母さん」という表現をされていた。
お父様、おっしゃる通り、実直で真面目・・・
(きっと、子育てはお母様に丸投げだったであろう。これは、相当年下の美女を奥さんに貰ったパターンだな)
「彼の母親は、子供をそのまま大人にしたような人で」と言うくらいだから、ポンコツ美女を想像する。
(坂口さん、デリカシーないし、鈍臭いから、お母さんの遺伝子めちゃくちゃ受け継いでそう。容姿には恵まれているっているのが、人間ってうまいことできてるよね)
たとえポンコツ美女だったとしても、お医者様の夫を支えつつ、息子を医学部に入れるくらい、必死に母親してきたと思うと、尊くて泣ける。

こんな感じで、本編の内容というより、散りばめられた親子愛にキュンとした今回の「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン3。

恋リアを見る視点まで変わってきた妊娠10週目。
毎日吐いて、永遠にゲップし続けるし、辛すぎるけど
来年の今頃は、大変かもしれないけどトイレに篭りっきりではないはずだから・・・
誰か時飛ばしかけてくれ、と祈りながら1日1日を指折り数えて耐えています。
つわりしんどい方、一緒に頑張りましょうね!!



いいなと思ったら応援しよう!