見出し画像

高度な溶媒探索

1.こんなお悩みありませんか?

前記事では、「SoluVision」の良溶媒の探索について解説しました。本記事は、溶媒探索をさらに使いこなすために、種々の探索条件を設定する方法を説明します。

もっと自在に「SoluVision」の溶媒探索を
使いこなせるようになりたい!!

そんな方は、この記事を一読し、より実用的な結果を得られるようにしましょう。

本記事では、具体的に下記を説明します。
・オリジナル溶媒データセットの使用
・混合溶媒もしくは単一溶媒の選択
・混合溶媒の場合、1つの溶媒を固定して検索

2. 溶媒探索の条件を設定する

本機能を使用するにはトップページより、「物質カテゴリの選択」→「溶媒探索(右側)」→「良溶媒」とクリック、溶解度パラメータを入力後のページから解説します。

(A) オリジナル溶媒データセットを使用

図1. 溶媒データセットの設定

この機能を使用するには、事前にユーザー情報画面よりオリジナル溶媒データセットを設定する必要があります。溶媒データセットの設定については過去の記事で執筆していますので、詳しくはそちらを参照していただけたらと思います!

良溶媒探索では、溶解度パラメータ入力後に、溶媒データセットを選択します。この選択肢の中に、自分で設定した溶媒データセット名が表示されるので、それを選択しましょう。

これで溶媒データセットに含まれる溶媒範囲で良溶媒を探索することができます。なお、「データセットを表示」をONにすると溶媒データセットに含まれる溶媒を確認することができます。

図2. 溶媒データセットに含まれる溶媒の表示

(B) 混合溶媒か単一溶媒を選択

「SoluVision」では、計算結果として、混合溶媒か単一溶媒のどちらで出力したいか選択することができます。

より幅広い範囲で探索したい場合は混合溶媒を選択、なるべくシンプルな溶媒を実験に使用したい場合は単一溶媒を選択するなど、要望に応じて設定しましょう。

図3. 混合溶媒の探索

※混合溶媒とは、2種類の溶媒から調整される溶媒です。混合溶媒は5%刻みで探索されます。(例: 水:エタノール=65:35など)

(C) 混合溶媒を探索(1種溶媒固定)

混合溶媒で良溶媒を探索する場合、混合溶媒を構成する2種類の溶媒のうち1つの溶媒を任意の溶媒に固定することが出来ます。

「溶媒の一つを固定して探索する」をクリックすると溶媒データセット内に含まれる溶媒が表示されるので、固定する溶媒を選択しましょう。必ずこの溶媒は使いたい!!などの要望がある場合は、ぜひこの機能を使ってみましょう。

図4. 固定する溶媒の選択

3. まずはやってみよう。

いかがでしたか?本記事は、溶媒の高度探索として、様々な条件を設定する方法を説明しました。

簡単な探索条件の設定で、さまざま計算結果を求めることができるので、より実験に活用できる計算を実行してみましょう!!

「SoluVision」の他機能について、もっと知りたい方は、ぜひNoteやTwitterのフォローをお願いします。定期的に有益な情報を発信しています!

4. サービス情報はこちら

もし、この記事を読まれて新たに「SoluVision」に興味を持たれた方は、下記のサービス紹介ページをご覧ください。「SoluVision」では2週間の無料トライアル期間、ならびに機能が限定されたFreemiumプラン(無料)もありますので、ぜひ、お試しください!!

いいなと思ったら応援しよう!