見出し画像

部屋に緑を取り入れようかな

パソコンばかり触っていると目がとても疲れます。
先日ベランダに出て遠くを見ていたのですが、思ったより解像度が高くないんです。なにごとかと思ったら、メガネのレンズに対して視力が低下したせいでくっきりと像を結べていないようです。想像以上に目は酷使されているようです。
むかしから緑色は目に良いなんて言われますが、オフィス街の窓から見えるのは緑の山々ではなく高層ビル群です。壁を一面緑に塗るのも簡単ではないでしょう。そんなときに強い味方となってくれるのが、観葉植物です。

緑色には心身共にリラックスさせる効果があると言われています。
部屋の雰囲気を換えたり、お洒落なアクセントにもなったりする観葉植物は同時に緑色をも部屋の空間に提供してくれます。目も心も癒してくれるわけです。

観葉植物はガーデニングほど本格的にならずとも、手間がかからず育てやすい種類が多いです。色々な種類があるということは、一点ワンポイントに大きなものを置いてみたり、小さい鉢でも複数並べて癒しの空間を作ってみたり、それぞれの生活や部屋に合わせて工夫も出来ます。

(その他の参考画像:https://www.google.com/ )

気をつけなければならないのが日当たりです。
観葉植物は生きていますので、日光が必要です。カーテンを閉め切った部屋で枯らさずに維持させるのはとても無理です。なので、本棚にずらっと本を並べていたりフィギュアを飾っているなどで紫外線を嫌って、普段からカーテンをまったく開けないという方は難しくなってきます。

そういう方は ボトルアクアリウム などどうでしょうか。
これならひとつのLED電球(蛍光灯と違ってLED電球は紫外線が極端に少ないです)が設置できれば維持できます。水と水草で綺麗にされたボトルは大変美しく癒されます。メダカやエビなどの生態を入れればかわいくてさらに癒しが増します。

最後に、お金がかかりそうだし今すぐ始められないな、という方にとっておきの情報です!
実はスーパーに売っているアボカドの種は自宅で育てることが出来ます。しかも最初は土を用意することなく、水だけで充分です。アボカドを夜ご飯のサラダに追加したついでで観葉植物を育てられます。(時間はかかりますがゆっくりと鉢などを揃えましょう)
わたしはこれで2mくらいまで大きくしたことがあります。
ぜひやってみて下さい。

それでは!


【逆住まい探しマテバ】
マテバの物件は仲介手数料無料!
マテバの家賃保証は火災保険も込みで初期費用なし!

新しい住まい探しのマッチングサイト。
お部屋を探している方はご希望の条件を入力して待つだけ。物件の大家さんから「住みませんか」とオファーが届く。契約までネットで完結。
登録はもちろん無料。
https://s.mateba.jp

いいなと思ったら応援しよう!