【スプラトゥーン2】ゲームスピードを上げる方法
どうもこんにちは、またりんです!
今回のテーマは「ゲームスピード」です。
・上手い人はなぜゲームスピードが速い?
・ゲームスピードを上げるためにはどうすればいいのか?
などについて、解説していきたいと思います。
よかったら参考にしてみてください!
1, ゲームスピードを上げるために必要なこと
1-1, ゲームスピードが遅くなる原因
上手い人のイカちゃんはとても速く動いているように見えますが、イカちゃんの移動速度はみんな同じのはずです。
なのに、なぜ人それぞれゲームスピードに差がつくのでしょうか。
その原因は「迷い」にあります。
例えば、ゲームスピードが遅い人は、
( -ω-)「初動どこ行こう…あっちかな…いややっぱりこっちか…」
( -ω-)「味方が戦ってる!でもカバーしていいのかな…?」
( -ω-)「人数有利になった!前出たいけど、どういう風に行けばいいのかな…?」
というように、あらゆる判断で迷ってしまっているため、通常よりもワンテンポ遅れて動きだしたり、結果的に何もできずにやられてしまうということが多くなります。
1-2, 迷いを無くす方法
つまり、「迷い」を無くせばゲームスピードが速くなるわけなんですが、
そのためには、
「こういう状況ではこうすればいい」といった立ち回りのパターンを、事前に知識として身に着けておく のがおすすめです。
先ほどの例だと、
・初動どこにいけばいいのか迷うのであれば、事前に初動どこに行くのか決めておく。
・カバーにいく状況、カバーにいかない状況をあらかじめ決めておく。
・前に出るときはどこから進行するのかあらかじめ決めておく。
という風に、「こういうときはこうする」という立ち回りのパターンを事前に考えておきましょう。
こうすれば、「どうしよう…」といった迷いが無くなるため、ゲームスピードを速くすることができます。
1-3, 具体例
以前こんな動画を出しました。
簡単に説明すると、ぼくがガチマッチをやっているときに何を考えているのかを言語化したものです。
ですが、プレイ中にこんなことを考えているわけではありません。
これらはほとんど、「元々パターンとして持っていた知識」を使ってプレイしているだけです。
例えば、
初動で神社側から行くのは、プレイする前から決めていました。
抑えで上から敵が来たらリスジャンするのも、事前に決めていました。
その他、対面中に左右移動したり、ところどころ潜伏したり、裏から挟んで打開するのもあくまで事前に決めていたことです。
基本的には、このように元々パターンとして持っている知識を使ってプレイしています。
別に試合中に1から判断しているわけではありません。
(もし1から判断していたら、考える時間が長くなってしまいゲームスピードは遅くなってしまうと思います。)
そして上級者の人は、このような「パターンとして持っている知識」がとてつもなく多いので、結果としてゲームスピードが速くなるというわけです。
もちろん上級者の人でも、まだ正解を知らない状況に遭遇してしまうとゲームスピードは遅くなったり、判断を間違えたりしていまいます。
2, ゲームスピードを上げる練習方法
さて、ここまでの内容を踏まえて、実際にゲームスピードを上げるための練習方法をみていきます。
2-1, 間違った練習方法
実は、ゲームスピードは 「間違った立ち回りを正解だと思い込む」ことでも上げることができます…
例えば、100マス計算をするとして、全部答えを"1"で埋めてしまえば恐ろしいスピードで完了しますよね…
それと同じように、適当に立ち回るだけでもゲームスピードは上がってしまうんです。
試しに、クアッドホッパーに復短3.9を積んで、「敵を見つけたら前に4回スライドする」というルールでプレイしてみましょう。
めちゃくちゃゲームスピードが速くなると思います(泣)
なので、ゲームスピードを上げる練習をする際は、必ず正確さも重視するようにしましょう。
よくありがちな練習方法として、
( -ω-)「とにかく速く動こう!」
( -ω-)「とにかく前に出よう!」
というものがありますが、間違った立ち回りが素早くできるようになったところで、何の意味もありません。
正確さを無視して、「とにかく速く動くこと」や「とにかく仕事量を増やすこと」だけを追求して練習してしまうと、
・無駄なボムやスペシャルが多くなる
・無駄な塗りが多くなる
・明らかに無理な状況でも突っ込んでしまう
・意味もなく忙しく動き回る
・潜伏できなくなる
・キレのいい動きを目指しすぎてカメラがぐわんぐわん揺れる
などの症状が発生する可能性があります。
なので、ゲームスピードを上げる練習をするときは、必ず正確さも重視していきましょう…!
2-2, おすすめの練習方法
というわけで、おすすめの練習方法を紹介していきます!
<おすすめの練習方法>
手順①:立ち回りのパターンを覚える
手順②:ひたすら反復
順にみていきましょう。
◇手順①:立ち回りのパターンを覚える
まずは「こういうときはこうする」というのをしっかり理解して覚えていきます。
・例えば、味方のカバーをするかしないかで迷ってしまい、カバーが遅れてしまったときは…
( xωx)「もっと早くカバーしないと!」
と意識しても、「迷い」は消えないのであまり意味がありません。
なのでそうではなく、次からそういう状況になったときはどうするのかを考えます。
例えば、
( -ω-)「周りに敵がいなくて、しかも近ければカバーに行く」
( -ω-)「それ以外は見捨てる」
などのように、事前にこういうときはこうすると決めておけば、次から迷うことは減ってくるはずです。
・他にも、前に出るのが遅くなってしまったとしたら、なぜ前に出れないのか理由を考えましょう。
( -ω-)「どこから前に出ればいいのか分からなかった」
→ステージ構造を理解して、ここから前に出ると決めておく
( -ω-)「いつ前に出ればいいのか分からなかった」
→人数有利になったらとりあえず前に出ると決めておく
こんな風に、事前に決めておけば迷いは減ります。
ちなみに最初から正解の立ち回りを考えるのは難しいので、実際に試してみて良い立ち回りかどうか確かめてみるのも大事だと思います。
◇手順②:ひたすら反復
というわけで立ち回りのパターンを覚えたら、あとはひたすら反復するだけです。
当たり前ですが、たとえば「人数有利で前に出る」ということを覚えたところで、それが素早く実践できるようにならないとゲームスピードは上がらないので、反復練習が必要です。
何度も繰り返せば、「こういうときはこうする」というのが体に記憶され、無意識で実行できるようになります。
ここの過程では速さを追求するのは大事ですが、
速くやろうとするあまり無駄な動きが増えたり、失敗しては意味がないので、まずは確実にできるようにすることが第一です。
ちゃんとできるようになれば速さは後からついてくるので、最初から無理に速さを求める必要はないと思います。
とまあ、こんな感じで練習していけば、ゲームスピードが次第に上がってくるはずです!
まとめ
というわけで以上、ゲームスピードの上げ方でした!
<まとめ>
・迷いを無くせばゲームスピードは上がる
・とにかく速くやろうとするのはNG
・正しい立ち回りを覚えて、ひたすら反復してればだんだん速くなる
という感じです!
正直、わざわざ練習しなくてもそのうち速くなると思います…
おわり。
Twitter:https://twitter.com/matarinxx
Twitch:https://www.twitch.tv/matarin_
毎日配信してます、きてね!
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCH2dL3jb5OE7Lf3PlOKjC6Q
解説動画とか出してます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?